書籍
![[生きる]論](/atch/books/9784569708515.jpg)
- 発売日
- 2009年07月08日
- 判 型
- B6判変型上製
- ISBN
- 978-4-569-70851-5
迷いを断つ
[生きる]論
著者 | アルボムッレ・スマナサーラ著 《スリランカ上座部仏教長老》 |
---|---|
主な著作 | 『ブッダの教え一日一話』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,210円(本体価格1,100円) |
内容 | 「本当に生きているのか?」と本気で自分自身に問いかける。「何のために生きるのか」ではなく「生きるとは何か」を真摯に考える本。 |
【生きる】とは赤ちゃんから老人になって死ぬまでの過程です。個人の気持ちには関係がなく、起こる現象そのものです。そして、人は何かを捨てて、捨てて、前に進んでいくのです。これはおもちゃを捨てないと大人になれないように、何かを捨てて、成長することなのです――。生きることは苦しいことであると、現代では当たり前のようにいわれ、人々は苦しみから逃れるために、富を、名誉、知識を得、成功を収めようとしているが、それでほんとうの幸福が得られるのだろうか?と、著者は問いかける。生きることは動いていること、体の細胞のすべてが動いていることにすぎない。本書には、短い言葉の中に、多角的に見る『生きる』が存在している。スリランカ上坐部仏教の長老が語る生きる形はシンプルにして奥深く、現代人の不安定な気持ちを取り除き、破壊してくれる。本当の自分に気づかせるヒントにあふれた、新しい幸福の形を見出させてくれる『生きる』論!
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR