書籍

- 発売日
- 2016年12月28日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-76668-3
ブッダの教え一日一話
今を生きる366の智慧
著者 | アルボムッレ・スマナサーラ著 《上座仏教長老》 |
---|---|
主な著作 | 『怒らないこと』(サンガ) |
税込価格 | 1,210円(本体価格1,100円) |
内容 | スリランカ仏教界の長老が日常に役立つブッダの教えを平易に解説。一日一話形式で、仕事や人間関係などあらゆる悩みが消えていく一冊。 |
あなたの毎日が、怒りや不安、執着など、負の感情に振り回されているのなら、それは、「いま・ここ」を生きていないからかもしれません。日々起こる問題に、いちいち悩んだり落ち込んだりせず、「今日、幸福になるのだ」と、「いまの自分」を意識して一瞬一瞬の幸福を捕まえようとする。それがブッダの教えです。雲の上の存在に思えるブッダですが、彼もまた「生きること」を考え続けたひとりの人間でした。だからこそ、ブッダの哲学は、私たちの道標となり、人生の糧となるのです。
本書は、スリランカ仏教界の長老が、「忙しいのは混乱しているだけのこと」「病気はチャンス」など、仕事やプライベートに役立つブッダの教えを一日一話形式で解説。ページをめくるたびに心が成長し、日々の過ごし方が変わっていきます。
【目次より】
●生きるとはとても単純なこと(1月1日)
●心のささやきに耳を傾けない(2月26日)
●ものがたくさんあるのはもろい人(3月3日)
●たった十分間だけ成功すればいい(9月14日)
※2024年12月に価格変更しました
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR