書籍

- 発売日
- 2010年06月18日
- 判 型
- A4判並製
- ISBN
- 978-4-569-77972-0
からだの不思議図鑑
人体のしくみがひと目でわかる!
著者 | 竹内修二監修 《医学博士、浜松大学健康プロデュース学部心身マネジメント学科長・教授》 |
---|---|
主な著作 | 『好きになる解剖学』(講談社) |
税込価格 | 1,760円(本体価格1,600円) |
内容 | 人間のからだほど不思議なものはありません。そのしくみを骨や筋肉、臓器や脳、細胞の細部にわたって精密なイラストで紹介します。 |
生きている人間のからだの中では、いったい何が起こっているのでしょう。
ふとしたときにこんな疑問を抱いたことはありませんか?
人間のからだほど不思議なものはありません。脳や臓器の働き、骨や筋肉のメカニズムなどは、まるで精密なコンピューターが動かしているようにも思えます。
本書はそうした神秘と驚異あふれる人体のしくみについて、ひと目でわかるように、A4サイズの紙面に大きくてリアルで精緻なイラストを豊富に掲載し、最新の医学情報を交えながら解説しています。
消化器系、泌尿器系、呼吸器系、心臓血管系、感覚器系、神経系、骨格系・筋系、生殖器系と、人体のすべてが手に取るようにわかります。
小学5年生以上なら十分理解できるように編集しました。
不思議な人体の宇宙を旅する1冊です。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR