書籍

- 発売日
- 2011年08月10日
- 判 型
- B5判変型上製
- ISBN
- 978-4-569-78167-9
季節を知る・遊ぶ・感じる
10月のえほん
著者 | 長谷川康男監修 《明治学院大学心理学部教育発達学科准教授》 |
---|---|
主な著作 | 『楽しく遊ぶ 学ぶ きせつの図鑑』(小学館) |
税込価格 | 1,430円(本体価格1,300円) |
内容 | 体育の日、ハロウィーン、秋祭り……。サンマ、カキ、キンモクセイ……。10月を知り、楽しむためのヒントがいっぱいつまった絵本。 |
四季のある日本には、昔からそれぞれの季節に合わせた行事・風習があり、伝統・しきたりとして受けつがれてきました。そこには、季節の移ろいを愛でる心や自然の理にかなった知恵があり、日本人の心や文化を育んできたといえます。
本書は、10月の行事や自然、旬の食べもの、遊びなどを趣のあるきれいな絵で紹介するとともに、季語、記念日、できごとなども掲載しています。10月を興味深く知ることができ、学習にも役に立つ絵本です。また、お誕生日プレゼントや出産祝いにもピッタリです。
体育の日…体育の日のいろいろ/運動会のいろいろな競技/ハロウィーン/秋祭り/10月の旬の食べもの/10月の俳句と季語/10月に見られる植物/10月の記念日/10月の行事/日本の10月のお祭り/世界の10月の行事・お祭り/秋の虫の声を聞こう/秋の木の実であそぶ/10月のできごと/10月に生まれた偉人・有名人 ほか
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR