書籍

- 発売日
- 2016年02月24日
- 判 型
- B5判変型上製
- ISBN
- 978-4-569-78382-6
なみだは あふれるままに
著者 | 内田麟太郎文 神田瑞季絵 |
---|---|
主な著作 | 『おかあさんになるって どんなこと』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,430円(本体価格1,300円) |
内容 | 東日本大震災後5年の節目に、改めて震災を振り返り、生きる意味を問う絵本。宮城県女川で震災に遭った神田氏と内田先生のコラボ企画。 |
著者の一人・神田瑞季さんは15歳の時に、故郷・宮城県女川町で東日本大震災に遭遇しました。その後神田さんが描いた震災関連の絵が女川町の震災復興絵はがきとなり、話題を呼びました。
本書は、内田麟太郎さんの優しい詩とその内容に寄り添った神田さんの絵から成る、宮城県女川町を舞台とした震災関連の絵本です。震災後、実際に目の前に広がっていた風景と、震災後のショックで心を閉ざした少女の心象風景が描かれています。
この絵本は、震災を経験した人にも、そうでない人にも、誰にでも優しく語りかけてくれます。子どもはもとより、大人も読める内容です。
巻末には、著者二人の対談「あとがきに代えて」を掲載しています。そこでは、著者それぞれがどのような思いでこの絵本に取り組んできたのか、この絵本を通して何を伝えたかったのか、などといった制作秘話が語られています。
構想から4年を経て完成した一冊!
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR