書籍

- 発売日
- 2011年01月24日
- 判 型
- B6判変型並製
- ISBN
- 978-4-569-79479-2
カンタンにできる!
加工食品の添加物から体を守る方法
著者 | 増尾清著 《食品問題研究家》 |
---|---|
主な著作 | 『家庭でできる食品添加物・農薬を落とす方法』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,430円(本体価格1,300円) |
内容 | 食の安全を得るには、体に取りこむ食品添加物を減らさなければならない。安全な選び方、除毒のための食べ合わせについて解説する。 |
毎日、口にする食品について、より安全なものを食べたいと考える人は多いはず。現在、食生活の安全・安心を得るためには、1つの方法だけで100パーセント確保することは不可能である。加工食品の場合、「選び方」、「調理の下ごしらえ」に加え、「安全・安心な食べ方」と「毒性に対して、免疫力の高い体質をつくる」ということについても考えなければならない。特に、加工食品で最も気になる食品添加物では、安全な食べ方が重要になる。
本書は、◎ベーコンはお湯のなかで15秒ほどふり洗いをすると、添加物がお湯に溶け出し、不安を減らせる。 ◎ワカメは食物繊維が添加物を吸収して体外に排出する効果を持つ、お役立ち食品。など
元東京都消費者センター試験研究室長の著者が加工食品の表示のポイントから85種類の加工食品の安全・安心な選び方、除毒、解毒に役立つ加工食品まで安全に食べるために必要な知恵を解説する。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR