書籍

- 発売日
- 2014年07月08日
- 判 型
- 四六判変型並製
- ISBN
- 978-4-569-81934-1
西鉄電車・バスのひみつ
著者 | PHP研究所編 西日本鉄道協力 |
---|---|
主な著作 | 『<シリーズ好評既刊>JR九州のひみつ』、『京急電鉄のひみつ』、『南海電鉄のひみつ』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,676円(本体価格1,524円) |
内容 | 天神大牟田線を中心とする西鉄電車各線と、九州を中心に路線を広げる西鉄バスの、路線、駅、車両、沿線情報などを写真とともに紹介。 |
「にしてつ」の愛称で親しまれる西日本鉄道の魅力を紹介。
鉄道は、天神大牟田線、大宰府線、甘木線、貝塚線(旧・宮地岳線)の4つの路線をもつ。福岡市・北九州市をはじめ県内外に広い路線網をもつバス事業は、地元住民や観光客の足として利用されている。また、福岡と首都圏を結ぶ「はかた号」や「Lions Express」は、長距離を走る路線バスとして知られる。
今春、天神大牟田線福岡~久留米間開業90周年を記念してデビューした観光列車の「旅人(たびと)」は、その贅沢な作りが人気を集めている。また、来年引退予定の、昭和27年製造の313形車両(日本初のモノコック構造で有名)が復刻塗装を施され、最後の雄姿を見せてくれている。かつて隆盛を極めたものの時代の波にはあらがえず廃線となってしまった路面電車や、所有していたプロ野球球団のことなど、新旧の情報を取り上げている。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR