書籍

- 発売日
- 2014年08月12日
- 判 型
- 四六判上製
- ISBN
- 978-4-569-82033-0
大破局の「反日」アジア、大繁栄の「親日」アジア
そして日本経済が世界を制する
著者 | 長谷川慶太郎著 《国際エコノミスト》 |
---|---|
主な著作 | 『中国崩壊前夜』(東洋経済新報社) |
税込価格 | 1,540円(本体価格1,400円) |
内容 | いよいよ中国経済は断末魔。一方、ASEANやインドなど「親日アジア」は大躍進。再び日本の経済が世界を制する日がやってくる! |
なぜ、中国共産党や人民解放軍の最高幹部たちが汚職で摘発され、党籍剥奪される事態が続いているのか。
なぜ、北朝鮮は日本との拉致問題を解決するための「特別調査委員会」で本気の姿勢を示しているのか。
なぜ、習近平は中国の国家主席としては初めて、北朝鮮よりも前に韓国を訪問したのか。
なぜ、中国はベトナムやフィリピンなどと、領海や資源を巡って激しい対立を続けたのか。
なぜ今、多くのエコノミストが、中国経済のバブル崩壊を「起きるか、起きないか?」ではなく、「いつ起きるか。そのタイミングは?」というレベルで論じ始めているのか。
なぜ、ASEANやインドなど「親日」アジア諸国が「新たな世界の工場」としての立場を確立し、劇的な経済発展の時代を迎えようとしているのか……。ここにきて、世界は大きく激変しつつある。今、本当は何が起きているのか。そして日本が進むべき「繁栄の道」はどこか。膨大な極秘情報から徹底予見する。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR