書籍

- 発売日
- 2017年08月08日
- 判 型
- 新書判並製
- ISBN
- 978-4-569-83653-9
ついに「愛国心」のタブーから解き放たれる日本人
著者 | ケント・ギルバート著 《米カリフォルニア州弁護士、タレント》 |
---|---|
主な著作 | 『儒教に支配された中国人と韓国人の悲劇』(講談社+α新書) |
税込価格 | 924円(本体価格840円) |
内容 | 世界では「愛国心」は当たり前。日本は素晴らしい歴史のある国なのにどこかヘン……。そのカラクリを解き明かし、ヘコんだ日本人の目を覚ます! |
「日本に長く関わってきて、日本のことをもっと深く理解したいと努力を続けてきた私が、長年、いちばん書きたいと思っていたことを書きました」――アメリカ人だからわかった、「日本」の素晴らしさの核心とは? 日本人として知っておくべき、驚きの日本人論。
「あなたは愛国心を持っていますか?」一般的な家庭で育った米国人なら、間違いなく「はい」と答えるはずです。しかし、日本人は、きっとためらうことでしょう。なぜ、そうなってしまうのか。
その背景には、戦後、GHQが行なった洗脳工作があります。日本人は、「国を愛する」自然な感情と、自国の歴史・文化の真髄を知る機会を奪われてしまったのです。では、それをどのように取り戻すべきか――。
日本文化の美点とは何か? 長い日本の歴史を通して天皇が示してきた「理想」とは? 日本人の中に脈々と息づく「美の精神」「武の精神」「草莽(そうもう)の精神」とはいかなるものか?
長年、日本を深く理解したいと努力してきた著者が、アメリカとの比較を縦横に交えつつ、日本の歴史や伝統の素晴らしさについて真摯に説き、日本人が持つべき誇りと気概を綴った注目の書!
【目次より】
●第1章 君が代・日の丸と星条旗
●第2章 愛国心を支えるのは「豊かな言葉」
●第3章 「草莽=Grass Roots Patriots」と武の精神
●第4章 「天皇陛下のおことば」はありがたい
●第5章 日本の「国体」とはいったい何か
●第6章 本物の愛国者は他国の愛国者を尊敬する
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます