書籍
- 発売日
- 2019年03月15日
- 判 型
- 四六判並製
- ISBN
- 978-4-569-84209-7
「おいしい人生」を生きるための授業
著者 | 出口治明著 《立命館アジア太平洋大学(APU)学長》 |
---|---|
主な著作 | 『働く君に伝えたい「お金」の教養』(ポプラ社) |
税込価格 | 1,540円(本体価格1,400円) |
内容 | 大丈夫、君たちの未来は希望に満ちている! ネット生保会長から大学学長に転身した著者が、「幸せな人生」の極意をやさしく語りかける。 |
同じ生きているなら、まずいものよりおいしいものをいっぱい食べたいですよね。それと同じで、せっかく生まれたのだから、「まずい人生」よりも希望に満ちあふれた「おいしい人生」をおくりたくはありませんか?
では、「おいしい人生」をおくるにはどうしたらいいのでしょうか?
この本では、各章を“○時間目”としました。1時間目で「おいしい人生」とは何かについて考えていきます。そして、2時間目以降では、もう少し具体的な例をもとにみなさんと一緒に「楽しい人生」を考えていきたいと思っています。(以上、本書「はじめに」より抜粋)
還暦でライフネット生命を開業し、古希で教育界に転身。軽やかにチャレンジを続け、読書家・世界史通としても知られる筆者が、これからの日本を担う世代に向けてやさしく語りかける。
「知識×考える力」を磨けば、未来はきっと明るくなる! 将来への希望が湧いてくる4つの特別講義!
【本書の時間割】
■1時間目 「幸せってなんだろう?」
●「人間が生きていくってどういうことだろう?」
●「僕たちにとって幸せとはどんなもの?」
●「幸せな人生をおくるには、何をどうすればいいの?」
■2時間目 「仕事ってなんだろう?」
●「自分で働いてお金を稼ぐ意味って?」
●「10年後、社会や仕事はどうなっているだろう?」
●「仕事はどうやって選んだらいいのだろう?」
■3時間目 「社会と政治ってなんだろう?」
●「政府は市民のために何をしてくれるの?」
●「なんで税金の使いみちが問題になるの?」
●「政府に任せておけば僕たちは幸せになれる?」
■4時間目 「勉強ってなんだろう?」
●「学校の勉強はどんな役に立つの?」
●「これから僕たちは何を学んでいけばいいの?」
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます