比べてみるとおもしろい「世界史と日本史」
発売日
2023年12月01日
判 型
文庫判
ISBN
978-4-569-90375-0

比べてみるとおもしろい「世界史と日本史」

著者 倉山 満著 《憲政史研究家》
主な著作 日本人だけが知らない「本当の世界史」古代編』(PHP研究所)
税込価格 935円(本体価格850円)
内容 聖徳太子とムハンマド、応仁の乱と百年戦争……同時期に起こった日本と世界の人物や事件を比較するだけで、歴史の本質が一気にわかる!



 あの人物やこの事件が実は同時代!? 比べることで歴史観が変わる

 学校の授業では、日本史と世界史をそれぞれ独立して学ぶため、同時代を比較することがない。しかし、同時代を並列してみると大陸やヨーロッパでは常に他国との戦争が繰り返されており、一方、日本は古くから比較的平和な歴史を歩んできたことがよくわかる。例えば、オスマン帝国と同時代である室町時代の日本の人口がほぼ同じだという事実は、人口が激減なく時代とともに緩やかに上昇していくほど平和だった証左だろう。日本と世界の歴史を並列的にみることで、これまで気づかなかった日本の強みもみえてくる。

 
●7世紀 聖徳太子とムハンマド
●8世紀 平城京と聖像禁止令
●9世紀 桓武天皇とカール大帝
●10世紀 平将門とオットー1世
●11世紀 院政と十字軍
●12世紀 源頼朝とインノケンティウス3世
●13世紀 北条時頼とポーランド騎士団
●14世紀 室町幕府とオスマン帝国
●15世紀 応仁の乱と百年戦争
●16世紀 織田信長とエリザベス1世
●17世紀 三十年戦争と鎖国
●18世紀 七年戦争と天下泰平の日本

 本書は、学校の教科書では教えてくれない日本史と世界史を並べてみました。取り立てて奇抜な事実を引っ張ってきたのではなく、常識として知っておきたい、日本史と世界史の事実を並べただけです。その比較は読者自身で行っていただきたいと思います。あるいは、読者自身が本書の手法を参考に、別の並べ方、比べ方ができるようになっていただければ、この本の目的は達せられたことになるでしょう。(「はじめに」より)

 『並べて学べば面白すぎる 世界史と日本史』(2018年刊)を改題、加筆、修正して文庫化。