児童書 一覧
2,272件中 1,301~1,320件目を表示
-
てをみてごらん
中村牧江作 林健造絵
怒りや優しさなどの気持ちを表現したり、トンボがとまったり、紙一枚でつくったとは思えない豊かな手の表情が、静かな感動を呼ぶ絵本。
978-4-569-68688-2 -
世界の「楽器」絵事典
PHP研究所編 浜松市楽器博物館協力
オーケストラで活躍する楽器から、古楽器、民族楽器まで、あらゆる楽器を徹底図解。構造、音の出方、音色の特徴を知ることができる本。
978-4-569-68676-9 -
なによりも大切なこと
あさのあつこ著
『バッテリー』『No.6』ほかで人気沸騰中のあさのあつこのメッセージブック。日々くじけそうな若者を励まし、勇気と元気を贈る本。
978-4-569-68674-5 -
イノザブロウとあたらしいともだち
ふくざわゆみこ作・絵
イノシシのイノザブロウは森で一番おっかない顔をしています。ある日、オバケがでたとみんながイノザブロウのところに来たのですが……。
978-4-569-68641-7 -
まめうしのももいろのはる
あきやまただし作・絵
まめつぶくらいのこうし・まめうしくんは匂いを頼りに、春を探しに出掛けます。くんくんくん……色々な春に出会い、たどりついた先は?!
978-4-569-68679-0 -
ねむいねむいねずみとおばけたち
佐々木マキ作・絵
一日歩いてくたびれたねむいねむいねずみは、森でひとやすみ。ねずみが落ち葉の上でねむろうとしたら、突然おばけがあらわれた!
978-4-569-68668-4 -
ころんちゃんのおともだち
あきやまただし作・絵
小さな龍の“ころんちゃん”にはお友達がたくさんいます。笑いたい時泣きたい時、どんな時でも素敵なお友達が一緒にいてくれます。
978-4-569-68673-8 -
たかしとお花ぎつね
大石真作 井口文秀絵 向井康子絵
長浜曳山まつりで行なわれる子ども歌舞伎。伝統を受け継ぐ子どもたちとそれを温かく見守る大人たちの姿がいきいきと描かれた絵本です。
978-4-569-68669-1 -
やさいのはっぴょうかい おおさわぎ
さくらともこ作 米山永一絵
たまねぎ園では年に一度の発表会で「おおきなたまねぎ」の舞台をすることになりました。わくわくドキドキ、いよいよ当日、舞台の上で...
978-4-569-68670-7 -
かあさんから 生まれたんだよ
内田麟太郎文 味戸ケイコ絵
ナンセンスの名手・内田麟太郎が描くもうひとつの世界。著者が書かずにはいられなかった母への切なる想いが美しく広がる……。
978-4-569-68672-1 -
キツネの花よめいしょう
森はな作 梶山俊夫絵
スギノキ山の熊笹の中に、キツネの母と娘がすんでいました。お嫁にいく娘のために花よめいしょうがほしいと母ギツネは考えましたが……。
978-4-569-68666-0 -
いますぐ たすけるぞ!
マーガレット・メイヨー作 アレックス・アイリフ絵 いけやさいこ訳
見開きごとに場面と活躍する乗り物が変わり、緊急事態でどう活躍するかを、動きのある「貼り絵」を使いわかりやすく表現しています。
978-4-569-68665-3