THE21
発売日
2018年3月10日
税込価格
641円
(本体価格583円)
バックナンバー

THE21 2018年4月号

今月号の読みどころ

誰もが悩む職場の人間関係や取引先とのやりとり。こうした悩みを一発で解消できるのが「心理学」だ。相手の本音を探る方法、ムカつく相手を遠ざけるテクニックから、一瞬でYESを引き出す交渉術、初対面で好かれる方法まで、今すぐ使えるテクニックを多数収録。人間関係が楽になり、仕事が楽しくなる!
公式サイト


今月号の目次

総力特集:嫌な相手も思い通りに操る!すぐに使える「心理学」
<第1部>人間関係がラクになる心理学



「相手本位」で周波数を合わせれば、人は本音を話し出す
大澤孝征
19p
脳と心理学 脳は一瞬で「好き・嫌い」を判断する!
長谷川嘉哉
22p
使える心理学(1)
「大人のケンカ」で絶対に勝つ!ブラック心理術
ロミオ・ロドリゲスJr.
24p
使える心理学(2)
「きょうだい型」を知れば、相手の性格はここまでわかる!
五百田達成
26p
使える心理学(3)
「他人を陥れるずるい人」を寄せつけない方法
大嶋信頼
28p
<第2部>仕事で使える「心理テクニック」5



「間柄の文化」を重視すればマネジメントはうまくいく
榎本博明
34p
誰でもコミュニケーションの達人になれる「3つの方法」
内藤誼人
38p
確実に契約に結びつく営業マンの心理テクニック6
菊原智明
42p
スムーズに相手の「YES」を引き出す交渉術6
荘司雅彦
44p
「続きが読みたくなる文章」は、つかみが9割
高橋フミアキ
46p
仕事で使える「心理テクニック」を学べる6冊

48p
<第3部>プライベートで役立つ心理学



女性の心をつかむ7つの会話術
植草美幸
50p
「家族の悩み」がスーッと消える5つのヒント
信田さよ子
53p
ストレス社会を生きる人のための「アドラー心理学」入門
岸見一郎
58p



特別企画:「できる人」のスマート出張術
時間のロス、仕事のムダを省く「超効率的」出張術
木部智之
62p
ストレスフリーな「便利&快適」出張術
太田彩子
64p
あなたの知らないホテルポイントカードの世界

66p
マネー特別企画 「不動産投資」の基本とコツ
時間がない会社員こそ「不動産投資」を始めよう!
長岐隆弘
72p
「最初の副業」に不動産投資を選ぶべき理由とは?
小林昌裕
74p
今さら人に聞けない「不動産投資」の基本のキ
監修:長岐隆弘
88p
連載 ほか
特別インタビュー
「妬み」というモヤモヤはエネルギーに変えてしまおう
中野信子
12p
特別インタビュー
30 代以降は人間関係を「絞り込む」ほうがうまくいく
DaiGo
16p



誰もが知りたいビットコイン「本当の話」
田口 仁
90p
「ブロックチェーン」は未来を切り拓く一大革命だ!
村上和德
92p
はたらく人の「リアル」な問題
第4回 「新卒採用」に今、何が起きているのか?
中原 淳
5p
ヤマザキマリのなんだか気になるニッポンの日常
第4回 通勤時の満員電車はもはやアトラクション!?
ヤマザキマリ
8p
「仕事消滅」前夜
第4回 交通法規は変わらない
鈴木貴博
94p
商品に歴史あり 
第292回 『久月の雛人形』
藤井龍二
96p
間違いだらけのビジネス習慣
第3回 市場に関する誤解
船ヶ山 哲
100p
自著「一文紹介」
第4回 『起業の科学 スタートアップサイエンス』
田所雅之
106p
原点の1冊 これからの1冊
第40回 『ノックの音が』『自分を捨てる仕事術』
美崎栄一郎
107p
レンジでらくらく時短料理
第4回 「サラダチキンのミートソース焼き」
島本美由紀
110p
あの“ビジネススキル”を試したら
第40回 「心理学は真理学」の巻
ichida
111p
私のターニング・ポイント
第40回 ある程度キャリアを積んだら、知らない世界に踏み出そう
立川志らく
112p



「仕事に使える」ビジネス情報源
今月のキーフレーズ

1p
「仕事に使える」ビジネス情報源
今月のキーフラッシュ

6p
読者からのおたより/『THE21』から生まれた本

101p
年間購読のご案内

102p
次号予告/編集後記

104p
読者プレゼント&インフォメーション

105p
『THE21』的情報クリップ

108p

THE21 とは

 実力主義時代のいま、ビジネスマンには仕事の能力やスキルをアップさせることが強く求められています。月刊誌『THE21』ではその要請に応え、(1)いま話題のビジネス・スキルをやさしく解説するとともに、(2)第一線で活躍しているビジネスパーソンのプロのノウハウを紹介するなど、「いますぐ使える仕事術」が満載されています。それに加えて、(3)いまさら人に聞けない基礎知識や、(4)最低限抑えておきたい最新トピックスも提供し、ビジネスマン必読の情報誌づくりをめざしています。昭和59年10月の創刊以来、ビジネスマンを中心に幅広い年齢層で大きな反響を呼んでいます。