雑誌
THE21 2018年6月号
今月号の読みどころ
近年、「ミドル世代の転職」が増える一方、リストラなどで早期退職を迫られる人もいる。
終身雇用が絶対でなくなった今、誰もが「会社を辞めるかもしれない」という選択肢を考える時代になった。
とはいえ、安易に辞めてしまうと後悔することにもなりかねない。
そこで本特集では、転職を考えるミドル世代に向けて、ミドル世代の転職のリアルおよび転職の作法を解説する。
終身雇用が絶対でなくなった今、誰もが「会社を辞めるかもしれない」という選択肢を考える時代になった。
とはいえ、安易に辞めてしまうと後悔することにもなりかねない。
そこで本特集では、転職を考えるミドル世代に向けて、ミドル世代の転職のリアルおよび転職の作法を解説する。
公式サイト | ![]() |
---|
今月号の目次
総力特集:40代からの「後悔しない退職・転職」辞めてもいい人vs.ダメな人
<第1部>40代からの「退職・転職」──その理想と現実 |
||
「会社に頼れない」時代のキャリアの磨き方とは? |
14p |
|
45歳からは「セカンドキャリアとしての転職」を考えよう |
山崎 元 |
16p |
「転職のイメトレ」で、キャリアの可能性を広げよう |
柳川範之 |
18p |
適応力を身につけて、「そのとき」に備えておく |
出口治明 |
20p |
ミドル世代の転職の実状 「転職してもいい人」「後悔する人」は何が違うのか? |
黒田真行 |
23p |
アラフィフからの再就職 選ばれる人vs.選ばれない人 |
松本利明 |
28p |
ミドルの転職 実践者インタビュー私が「この仕事」を選んだ理由 |
30p |
|
<第2部>「会社を辞める」… …そのとき、何が起こるのか |
||
「いざ退職!」そのとき必要になることとは? |
島田弘樹 |
34p |
モメる退職vs.モメない退職 |
大槻智之 |
38p |
転職前に必ず考えておきたい「お金」の話 |
深田晶恵 |
40p |
「退職後も困らない」人脈の作り方 |
大塚 寿 |
42p |
突然の早期退職制度 そのとき何が起き、どうすべきか |
秋山輝之 |
44p |
転職を阻む「嫁ブロック」「親ブロック」とは? |
石原良太 |
47p |
人が「会社を辞める」決断をするとき |
52p |
|
<第3部>絶対に後悔しない!「ミドルの転職」成功のルール |
||
アンケートから見えてきた「ミドルの転職」の実態 |
54p |
|
ミドル世代「初めての転職」成功のポイントとは? |
中谷充宏 |
58p |
若手、ミドル、ベテラン……年代別転職に成功する人vs.失敗する人 |
細井智彦 |
64p |
「転職失敗!」リアル体験談 |
68p |
|
「隠れブラック企業」の見分け方 |
新田 龍 |
70p |
40代からの転職に役立つブックガイド6 |
72p |
|
|
||
巻頭特別インタビュー 求められる以上の演技で、自分の想像も超えていきたい、 |
榮倉奈々 |
10p |
ビジュアル図解 まず何をする? どう動く?初めての転職シミュレーション |
56p |
特別企画:あなたの10年後、20 年後を左右する!40代から始める「健康投資」
10 年後、病気にならないための「健康習慣」とは? |
小林弘幸 |
82p |
知らないうちに陥っている!?「隠れ睡眠負債」に要注意! |
白川修一郎 |
84p |
ストレスフリーで過食を解消!「プチ断食」のススメ |
石原結實 |
86p |
気軽にできる「5秒筋トレ」で太らない身体を作る! |
松井 薫 |
88p |
|
||
「次世代たばこ」の最新事情 |
96p |
|
THE21プラス ヨコハマタイヤ ADVAN dB V552 |
98p |
|
|
||
【新連載】成毛眞がミドルの悩みを一刀両断! 40代から始める ライフ・シフト |
成毛 眞 |
74p |
【新連載】オリラジ・中田流 「働き方」革命 第1回 キャリアと人間関係 |
中田敦彦 |
92p |
はたらく人の「リアル」な問題 第6回 「学び直し」をしない人が生き残れない理由とは? |
中原 淳 |
5p |
ヤマザキマリのなんだか気になるニッポンの日常 第6回 転職が「リスク」の日本と「普通のこと」の海外 |
ヤマザキマリ |
8p |
間違いだらけのビジネス習慣 第5回 「予算」に関する誤解 |
船ヶ山 哲 |
73p |
「仕事消滅」前夜 第6回 『AI失業は怖くない論』の落とし穴 |
鈴木貴博 |
76p |
商品に歴史あり 第294回 『キリンレモン』 |
藤井龍二 |
100p |
自著「一文紹介」 第6回 『ファンベース』 |
佐藤尚之 |
106p |
原点の1冊 これからの1冊 第42回 『存在と無』『1941 決意なき開戦』 |
田原総一朗 |
107p |
レンジでらくらく時短料理 第6回 「塩辛じゃがバター&蒸しナス」 |
島本美由紀 |
110p |
あの“ビジネススキル”を試したら 第42回 お店をやるなら」の巻 |
ichida |
111p |
私のターニング・ポイント 第42回 「 人として後悔しない生き方を」 |
江上 剛 |
112p |
|
||
「仕事に使える」ビジネス情報源 今月のキーフレーズ |
1p |
|
「仕事に使える」ビジネス情報源 今月のキーフラッシュ |
6p |
|
読者からのおたより/『THE21』から生まれた本 |
79p |
|
次号予告/編集後記 |
80p |
|
定期購読のご案内 |
102p |
|
「THE21オンライン」のご案内 |
104p |
|
読者プレゼント&インフォメーション |
105p |
|
『THE21』的情報クリップ |
108p |
THE21 とは
実力主義時代のいま、ビジネスマンには仕事の能力やスキルをアップさせることが強く求められています。月刊誌『THE21』ではその要請に応え、(1)いま話題のビジネス・スキルをやさしく解説するとともに、(2)第一線で活躍しているビジネスパーソンのプロのノウハウを紹介するなど、「いますぐ使える仕事術」が満載されています。それに加えて、(3)いまさら人に聞けない基礎知識や、(4)最低限抑えておきたい最新トピックスも提供し、ビジネスマン必読の情報誌づくりをめざしています。昭和59年10月の創刊以来、ビジネスマンを中心に幅広い年齢層で大きな反響を呼んでいます。