雑誌
THE21 2020年9月号
今月号の読みどころ
コロナ禍でお金の不安を感じている人は多いことと思います。
そこで今回は、不安定な時代にどうサバイブするか、「お金」と人生設計に関して追求します。
投資、ライフプラン、固定費見直し、株主優待、在宅でできる副業など、
豊かな人生の実現に、役立つ情報があれば幸いです。
そこで今回は、不安定な時代にどうサバイブするか、「お金」と人生設計に関して追求します。
投資、ライフプラン、固定費見直し、株主優待、在宅でできる副業など、
豊かな人生の実現に、役立つ情報があれば幸いです。
公式サイト | ![]() |
---|
今月号の目次
総力特集:ポストコロナの「お金」の新常識
<第1部>年収が下がっても、楽しく暮らせます |
||
アフターコロナの経済と私たちのお金の行方 |
14p |
|
「生活者の視点」を磨いて社会の流れを見極めよう |
加谷珪一 |
16p |
住宅・保険・教育費「3大出費」見直し計画 |
大竹のり子 |
19p |
小さなお金をコツコツ大きく育てる「3,000円投資」のコツ |
横山光昭 |
23p |
基礎から学ぶ! お金が貯まる教科書(4) |
29p |
|
<第2部>投資と在宅副業で着実にお金を増やす! |
||
ネット証券大手アナリストが予想! 注目の株式投資銘柄6選 |
土信田雅之/鈴木英之 |
34p |
投資するほど節約にもなる、超お得で楽しい「株主優待」 |
かすみちゃん |
38p |
楽してお金を増やすなら「米国株」の長期保有 |
たばぞう |
41p |
日本国債変動10年で「守りの資金」を増やそう |
久保田博幸 |
44p |
家にいながら稼げる8つのお勧め「在宅副業」 |
中野貴利人 |
46p |
<第3部>失敗しない「不動産投資」のコツ |
||
収益構造を理解して売却までのシミュレーションを |
玉川陽介 |
54p |
物件選びから売却までトータルでリスクとリターンをコントロール |
豊田剛士 |
59p |
|
||
「ポストコロナの危機」はこうして乗り切れ! |
神田昌典×鈴木貴博 |
62p |
緊急特集:コロナ後に伸びる市場とビジネスチャンス【後編】
「夢を与えるリーダー」と「夢中になるメンバー」から成る組織の時代へ |
前田裕二 |
86p |
これから勝つのは「ハードウェア」と「テクノロジーを使った体験」、そして「変人であること」 |
真子就有 |
89p |
素直に流れに乗って顧客心理を理解すれば新しいアイデアが生まれる |
柴田陽子 |
92p |
経営とは「変化対応業」。即断即決できる体制を普段から整備 |
大山晃弘 |
94p |
最新技術の導入でコストを下げながら、常連客との関係が強い飲食店に |
松田公太 |
96p |
コロナ後を読み解くブックガイド(4) |
99p |
連載 ほか
ロングセラーカーナビ“Gorilla”が選ばれ続ける理由とは? |
高山正寛 |
30p |
決算書で読み解く「強い会社、弱い会社」 |
朝倉智也 |
68p |
新規上場企業トップに聞く成長のカギ 第9回 ヴィス オフィスデザインで顧客の課題を解決する |
中村勇人 |
6p |
テレワーク時代の新・ビジネス作法 第2回「クレーム対応」はこう変わる |
古谷治子 |
9p |
藤巻健史の経済ニュースを見る目 第9回 世界一の借金大国・日本。返済に必要な増税はどれほどか? |
藤巻健史 |
10p |
小型株集中投資で目指せ夢の1000万円! 第4回 銘柄を決めたら、実際に株を買ってみよう |
遠藤 洋 |
49p |
結婚で妻の苗字を選んでみたら見えてきた、日本人の不思議な価値観 第3回 女性に受け継がれる「あきらめの鎖」 |
中井治郎 |
65p |
修羅場のケーススタディ 第4回 日本企業の問題解決に、中間管理職が果たす大きな役割 |
木村尚敬 |
73p |
カレー沢薫の明るい悩み相談室 第9回 繊細すぎる部下の育て方 |
カレー沢薫 |
76p |
商品に歴史あり 第321回「エビオス」 |
藤井龍二 |
100p |
ビジネスパーソン必読の1冊 第9回『武器としての「資本論」』 |
白井 聡 |
106p |
原点の1冊 これからの1冊 第69回『経営に終わりはない』『火の鳥』 |
鈴木啓太 |
107p |
人事責任者に聞く絶対に必要な人材の条件 第9回 ベネッセコーポレーション |
110p |
|
あの“ビジネススキル”を試したら 第69回「10万円で豊かな心」の巻 |
ichida |
111p |
私のターニング・ポイント 第69回 グレていた私を立ち直らせリーダーの視座を持たせてくれた取引先と上司の言葉 |
及川美紀 |
112p |
|
||
「仕事に使える」ビジネス情報源 Concept&Message |
1p |
|
「仕事に使える」ビジネス情報源 今月のキーフレーズ |
4p |
|
「仕事に使える」ビジネス情報源 今月のキーポイント3 |
8p |
|
「仕事に使える」ビジネス情報源 読者からのおたより/『THE21』から生まれた本 |
78p |
|
|
||
次号予告/編集後記 |
80p |
|
定期購読のご案内 |
102p |
|
「THE21オンライン」のご案内 |
104p |
|
読者プレゼント&インフォメーション |
105p |
|
編集長の気になるエンタメ情報 |
108p |
THE21 とは
実力主義時代のいま、ビジネスマンには仕事の能力やスキルをアップさせることが強く求められています。月刊誌『THE21』ではその要請に応え、(1)いま話題のビジネス・スキルをやさしく解説するとともに、(2)第一線で活躍しているビジネスパーソンのプロのノウハウを紹介するなど、「いますぐ使える仕事術」が満載されています。それに加えて、(3)いまさら人に聞けない基礎知識や、(4)最低限抑えておきたい最新トピックスも提供し、ビジネスマン必読の情報誌づくりをめざしています。昭和59年10月の創刊以来、ビジネスマンを中心に幅広い年齢層で大きな反響を呼んでいます。