雑誌
THE21 2021年3月号
今月号の読みどころ
50代と言えば、ひと昔前はキャリアの終着点だったと思いますが、70代まで働く時代と言われる今は、むしろ転換点と言えるかもしれません。40代までと同じことをするだけでなく、その先に向けてどのように働くか、考えるべきときなのではないでしょうか。そのとき、今までのキャリアを活かして継続したいこともあれば、新たに学びたいことも出てくることでしょう。そこで今回の総力特集では、50歳から新たに始めたいことと、逆に50歳を機に卒業したいことについて、追究しました。
公式サイト | ![]() |
---|
今月号の目次
総力特集:50歳から始めたいこと、やめること
<第1部>50代から手に入れるべきもの、手放すべきこと |
||
人生の満足度は50代で決まる! |
18p |
|
大塚寿氏×読者モニターが本音で語る! 50代で絶対に手に入れたいもの |
大塚 寿 |
20p |
鈍感力を身につけて等身大の自分で生きる |
佐々木常夫 |
24p |
「ゆるい人間関係」を作って、定年後の孤独に備える |
河合 薫 |
27p |
50代からは「組織人」ではなく「素の自分」で生きよう |
林 浩喜 |
30p |
“普通”のキャリアを武器にした「遅咲き副業」のススメ |
中山マコト |
33p |
<第2部>「お金」と「健康」に困らないために備える! |
||
定年後の「お金の不安」をゼロに!「WPP」と家計管理法 |
大江英樹 |
38p |
糖質とAEGを減らして、食習慣から健康体になる |
牧田善二 |
42p |
100歳でも元気に歩ける身体を作る! 骨盤・口・脚のトレーニング法 |
中野ジェームズ修一 |
46p |
「お金」と「健康」の不安を解消するブックガイド |
51p |
第2特集:ビジネスに役立つ「哲学」入門
哲学は「教養」から課題解決のための「武器」に変わった |
小川仁志 |
60p |
ビジネスに必須の思想! 最強の哲学者4選 |
平原 卓 |
65p |
「問う力」でビジョンを描く「哲学思考」の使い方 |
堀越耀介 |
69p |
巻頭特別インタビュー
芝居には、全力で臨みますが、プライベートは平気でサボります |
吉沢 亮 |
12p |
TOPICS
リモートワークの味方! 進化する「サードプレイス」 |
82p |
|
「渋沢栄一」から今、ビジネスパーソンが学ぶべきこと |
坂本慎一 |
84p |
在宅勤務続きでも「腰痛」にならない方法 |
福谷直人 |
88p |
連載 ほか
図解で深掘り! 時事ワード 第3回 パリ協定 |
近藤哲朗 |
6p |
私のターニング・ポイント 第75回 転職で「東大ブランド」の効果を実感。「札付き」から「お墨付き」に変わった |
上野千鶴子 |
10p |
現実を捉える「情報分析力」の磨き方 第4回 アベノミクスは、本当に内需を拡大したのか? |
藻谷浩介 |
52p |
50代で片づける人生の「宿題」と、この先に活かす「財産」 第3回 なぜ、我々は〈生きる意味〉に囚われるのか? |
草薙龍瞬 |
73p |
カレー沢薫の明るい悩み相談室 第15回 上司のメンタルダウンを防ぐ方法 |
カレー沢薫 |
76p |
初心者のための「コロナ時代」の株式投資法 最終回 インデックス投資で作った資金で楽しむ、知的趣味としての個別株投資の魅力 |
山崎 元 |
93p |
歴史に学ぶ「平和」を守る方法 第4回 国民の短期的な支持に左右されない、政治家のリーダーシップ |
出口治明 |
96p |
オネエ精神科医Tomyのお疲れメンタルクリニック 第3回「孤独」のお悩み |
Tomy |
98p |
老舗企業トップに聞く「不易流行」の経営 第3回 ベビーフードが大ヒット! 乾麺の可能性を広げる |
田靡貴正 |
106p |
この本の著者に話が聞きたい! 第3回『「文章術のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。』 |
藤吉 豊/小川真理子 |
108p |
商品に歴史あり 第327回『マルマンの図案スケッチブック』 |
藤井龍二 |
100p |
あの“ビジネススキル”を試したら 第75回「スローガンは難しい」の巻 |
ichida |
112p |
|
||
「仕事に使える」ビジネス情報源 Concept & Message |
1p |
|
「仕事に使える」ビジネス情報源 今月のキーフレーズ |
4p |
|
「仕事に使える」ビジネス情報源 今月のキーポイント3 |
8p |
|
「仕事に使える」ビジネス情報源 読者からのおたより/『THE21』から生まれた本 |
78p |
|
|
||
次号予告/編集後記 |
80p |
|
オンラインセミナーのご案内 |
87p |
|
定期購読のご案内 |
102p |
|
「THE21オンライン」のご案内 |
104p |
|
読者プレゼント&インフォメーション |
105p |
|
編集長の気になるエンタメ情報 |
110p |
THE21 とは
実力主義時代のいま、ビジネスマンには仕事の能力やスキルをアップさせることが強く求められています。月刊誌『THE21』ではその要請に応え、(1)いま話題のビジネス・スキルをやさしく解説するとともに、(2)第一線で活躍しているビジネスパーソンのプロのノウハウを紹介するなど、「いますぐ使える仕事術」が満載されています。それに加えて、(3)いまさら人に聞けない基礎知識や、(4)最低限抑えておきたい最新トピックスも提供し、ビジネスマン必読の情報誌づくりをめざしています。昭和59年10月の創刊以来、ビジネスマンを中心に幅広い年齢層で大きな反響を呼んでいます。