雑誌
THE21 2016年12月号
今月号の読みどころ
仕事で成果を出そうと頑張っているうちに、残業時間がどんどん長くなっていく……。そんな人が多い中、残業をせずに高い成果を出す人もいる。彼らは、なぜ、時間生産性を高められているのか?ハイパフォーマンスを出しているビジネスマンや会社から、そのヒントを学んでください。
公式サイト |
---|
今月号の目次
総力特集:今より1時間早く仕事が終わる働き方
<第1部>「定時で帰って成果を出す人」は何をしているのか |
9p |
|
総論 まずは「1時間早く帰る」ことから始めよう |
10p |
|
企業レポート 残業を減らしながら業績を上げている会社は、何をしているのか? |
11p |
|
「定時で帰る勇気」を持てば仕事は驚くほど速くなる |
青野慶久 |
14p |
人生を後悔したくないのなら、今すぐ残業をゼロにしよう! |
佐々木常夫 |
16p |
「スタートダッシュ」で仕事の8割を終わらせよう |
中島 聡 |
18p |
100人アンケート&解説「残業しなくても成果は上がる」は本当か?──長時間労働の現実 |
坂本光司 |
20p |
短時間で成果を出すスケジュール管理術1 手帳には真っ先に「休養の時間」を書き込もう |
?山英男 |
24p |
短時間で成果を出すスケジュール管理術2 自分が自由に使える時間を「見える化」しよう |
吉田穂波 |
26p |
「集中力」を自在に引き出す技術とは? |
DaiGo |
28p |
<第2部>あなたの時間を奪う「仕事のムダ」を排除する |
33p |
|
あなたが今すぐやめるべき「7つの仕事」 |
俣野成敏 |
34p |
【会議のムダ】会議モドキに陥らない「本当に使える会議」とは? |
杉野幹人 |
38p |
【資料作成のムダ】時間をロスしない「一発OK」の資料作成術 |
浅田すぐる |
40p |
【メール処理のムダ】大量のメールを一瞬でさばく5つのノウハウ |
平野友朗 |
42p |
【パソコンのムダ】パソコン作業が劇的に速くなる裏ワザ7 |
中山真敬 |
44p |
ワーキングマザーが仕事と育児を両立するには? |
中野円佳 |
46p |
<第3部>「仕事が速い人」ほど実践している「朝時間」200%活用術 |
49p |
|
「朝の3時間」は、トップスピードで仕事がこなせるゴールデンタイムだ |
茂木健一郎 |
50p |
銀行員時代からの「朝型」生活が作品を生み出す原動力となる |
江上 剛 |
53p |
朝からフルパワーな人の「朝時間&夜時間」の賢い過ごし方 |
池田千恵/小川晋平 |
56p |
管理栄養士が選んだ!あの有名チェーンのお勧め「モーニングメニュー」 |
浅尾貴子 |
60p |
朝の混雑度別・通勤電車の過ごし方 |
65p |
|
あの成功者たちは、「朝一番」で何をしているのか? |
桑原晃弥 |
66p |
もっと仕事が速くなる! 厳選ブックガイド |
68p |
|
今より1時間早く仕事を終えるために今すぐすべき11のこと |
70p |
|
24 時間をデザインする! 手帳活用ワンポイントアドバイス8 |
72p |
|
|
||
急成長の家電ベンチャー・バルミューダのギャップを作る発想法 第3回 ビジネスの面白さは、「芸術」と「科学」のバランスにある |
寺尾 玄 |
73p |
「部下を育てつつ、成果を出す」たった一つの方法 最終回 フィードバックが効かない「困った人」への対処法 |
中原 淳 |
76p |
今月のフォーラム/『THE21』から生まれた本 |
79p |
|
次号予告/編集後記 |
80p |
特別企画:スッキリ目覚めて疲れが残らない「すごい睡眠術」
パフォーマンスを劇的に上げる「戦略的」睡眠術とは? |
裵 英洙 |
82p |
朝の目覚めがここまで変わる! 正しい枕の使い方&選び方 |
三橋美穂 |
86p |
眠りのプロが厳選したお勧め「快眠グッズ」 |
山本恵一 |
88p |
仕事ができる人は出張の移動時間を「睡眠」に充てている! |
90p |
連載 ほか
企業が今「地方」に注目する理由 |
93p |
|
なぜ多くの企業が「旭川市」を選ぶのか |
西川将人 |
94p |
|
||
ニュースの視点を変えてみる 最終回 アメリカの利上げ |
木暮太一 |
5p |
遊びが会社を強くする! 星野リゾートの現場力 第10回 界 松本の「松本美人」 |
星野佳路 |
98p |
商品に歴史あり 第276回 『万歩計』 |
藤井龍二 |
100p |
|
(ベリサス・コンサルティング代表取締役) |
|
書店員さんがお勧めする 仕事に効く1冊 最終回 竹田信弥さん(双子のライオン堂)『ドン・キホーテ』 |
106p |
|
原点の1冊 これからの1冊 第24回 『ビジネスマンの父より息子への30通の手紙』『人生を照らす禅の言葉』 |
戸塚隆将 |
107p |
世界を駆ける日本の料理 最終回 がってん寿司(中国) |
110p |
|
あの“ビジネススキル”を試したら 第24回 「時の流れの感じ方」の巻 |
ichida |
111p |
私のターニング・ポイント 第24回 ギャグ漫画家が「絵の力」に目覚めた出会い |
江口寿史 |
112p |
|
||
今月のキーフレーズ |
1p |
|
今月のキーフラッシュ |
6p |
|
THE21+ |
92p |
|
読者アンケートのお願い |
104p |
|
読者プレゼント&インフォメーション |
105p |
|
『THE21』的情報クリップ |
108p |
THE21 とは
実力主義時代のいま、ビジネスマンには仕事の能力やスキルをアップさせることが強く求められています。月刊誌『THE21』ではその要請に応え、(1)いま話題のビジネス・スキルをやさしく解説するとともに、(2)第一線で活躍しているビジネスパーソンのプロのノウハウを紹介するなど、「いますぐ使える仕事術」が満載されています。それに加えて、(3)いまさら人に聞けない基礎知識や、(4)最低限抑えておきたい最新トピックスも提供し、ビジネスマン必読の情報誌づくりをめざしています。昭和59年10月の創刊以来、ビジネスマンを中心に幅広い年齢層で大きな反響を呼んでいます。