雑誌
THE21 2021年5月号
今月号の読みどころ
コロナ禍で一人の時間が増え、新しいことを始める人も多いようです。
一方で、一人で在宅勤務をしているとどうにもはかどらない、一人でいるときの自制心はどう養えば、というお悩みも。
時間の使い方もメンタルも、「孤独」がキーワードになりつつあるのではないでしょうか。
ビジネスパーソンにとって、一人の時間を有意義に過ごすために、「孤独」をうまくあしらい、楽しむとはどういうことか、
多角的に追究しました。
一方で、一人で在宅勤務をしているとどうにもはかどらない、一人でいるときの自制心はどう養えば、というお悩みも。
時間の使い方もメンタルも、「孤独」がキーワードになりつつあるのではないでしょうか。
ビジネスパーソンにとって、一人の時間を有意義に過ごすために、「孤独」をうまくあしらい、楽しむとはどういうことか、
多角的に追究しました。
公式サイト | ![]() |
---|
今月号の目次
総力特集:「孤独」を楽しむ!
<第1部>「孤独」を力に変える方法 |
||
「孤独」をうまく味方につけよう! |
18p |
|
一人で考え、一人で決める。経営者は究極に孤独で面白い! |
冨山和彦 |
20p |
人目のない在宅勤務でも集中して成果を出す方法 |
相原秀哉 |
24p |
時代が変わっても居場所を失わない働き方 |
松本利明 |
28p |
孤独な動物、群れる動物。その行動の理由とは? |
今泉忠明 |
32p |
<第2部>「一人の楽しみ方」と「居場所の作り方」 |
||
「一人」でも「皆」でも楽しめる「孤独力」を身につけよう |
保坂 隆 |
38p |
居心地よく、「ゆるく」つながる「サードプレイス」の作り方 |
石山恒貴 |
42p |
誰かに依存するのではなく、「一人の自由」を手に入れる |
松原惇子 |
46p |
孤独を癒し人ともつながる私の趣味(ピアノ/野球観戦/水泳) |
49p |
第2特集:今さら聞けないオンライン交流術
“普通”の会社員こそ、SNS活用で成果が出せる |
徳力基彦 |
54p |
知らなきゃ損する!?「オンライン社外活動」最新アプリ |
58p |
|
首都圏にいながら地方で働く「リモート副業」のリアル |
杉山直隆 |
60p |
オンラインコミュニケーションツールを使いこなす12のポイント |
戸田 覚 |
65p |
巻頭特別インタビュー
後輩にも弱みを見せて親近感を持ってもらうようにしています |
井ノ原快彦 |
12p |
TOPICS
「孤立」して心を壊す前にもっと他人を頼ろう |
汐街コナ |
69p |
ニューノーマルの「勝てる組織」は、子育て中の女性社員を起点に実現できる |
小田木朝子/沢渡あまね |
81p |
困難に立ち向かうときに思い出したい「積極精神」の名言10選 |
樋口武男 |
84p |
あなたの“常識”を押しつける「アンコンシャスバイアス」に要注意! |
守屋智敬 |
89p |
連載 ほか
2030年 生き残る日本企業の条件 第1回「小売」はアマゾンに席巻されるか?「自動車」は日本を代表する産業であり続けるか? |
山本康正 |
93p |
図解で深掘り! 時事ワード 第5回 ロングターム証券取引所 |
近藤哲朗 |
6p |
私のターニング・ポイント 第77回 自己表現に悩んでいた米国時代に出会った、俳句の「客観写生」という考え方 |
深澤直人 |
10p |
現実を捉える「情報分析力」の磨き方 第6回 非常に強固な「東京が一番」という共同主観 |
藻谷浩介 |
72p |
カレー沢薫の明るい悩み相談室 第17回 社内恋愛で振られた先輩の慰め方 |
カレー沢薫 |
76p |
心をつなぐ英語表現ワンフレーズ 第2回「持ちつ持たれつだよ」 |
松本祐香 |
96p |
オネエ精神科医Tomyのお疲れメンタルクリニック 第5回「メンタルが弱い人」のお悩み |
Tomy |
98p |
商品に歴史あり 第329回「カントリーマアム」 |
藤井龍二 |
100p |
老舗企業トップに聞く「不易流行」の経営 第5回 ユーザーに寄り添いつつ時代の半歩先を行く「革新的老舗」 |
澤田晴子 |
106p |
この本の著者に話が聞きたい! 第5回『妄想する頭 思考する手』 |
暦本純一 |
108p |
あの“ビジネススキル”を試したら 第77回「在宅勤務は孤独?」の巻 |
ichida |
112p |
|
||
「仕事に使える」ビジネス情報源 Concept & Message |
1p |
|
「仕事に使える」ビジネス情報源 今月のキーフレーズ |
4p |
|
「仕事に使える」ビジネス情報源 今月のキーポイント3 |
8p |
|
「仕事に使える」ビジネス情報源 読者からのおたより/『THE21』から生まれた本 |
78p |
|
|
||
次号予告/編集後記 |
80p |
|
定期購読のご案内 |
102p |
|
「THE21オンライン」のご案内 |
104p |
|
読者プレゼント&インフォメーション |
105p |
|
編集長の気になるエンタメ情報 |
110p |
THE21 とは
実力主義時代のいま、ビジネスマンには仕事の能力やスキルをアップさせることが強く求められています。月刊誌『THE21』ではその要請に応え、(1)いま話題のビジネス・スキルをやさしく解説するとともに、(2)第一線で活躍しているビジネスパーソンのプロのノウハウを紹介するなど、「いますぐ使える仕事術」が満載されています。それに加えて、(3)いまさら人に聞けない基礎知識や、(4)最低限抑えておきたい最新トピックスも提供し、ビジネスマン必読の情報誌づくりをめざしています。昭和59年10月の創刊以来、ビジネスマンを中心に幅広い年齢層で大きな反響を呼んでいます。