詳細検索はこちら

検索結果

雑誌

前のページへ [ 338 ] 件中 [ 121140 ] 件目を表示 次のページへ
タイトル 著者 掲載誌 ページ
121 大河ドラマ「真田丸」特別インタビュー わが「友」家康を支え、悪評を引き受ける…正信の思いを伝えたい 近藤正臣 歴史街道 2016年5月号 P. 74
122 特集1 軍師たちの関ケ原
本多正信◆謀臣が家康に囁く時、天下人への道が拓けた
吉川永青 歴史街道 2018年10月号 P. 24
123 特集 決戦! 大坂の陣 乱世を最も熱く生きた男たち
【木村重成】百戦錬磨の後藤又兵衛が激賞し、家康が惜しんだ若武者
風野真知雄 歴史街道 2019年2月号 P. 74
124 総力特集 鬼島津戦記 「大敵に勝つ!」薩摩の意地
コラム 「頼朝公に並ぶ誠の大将」家康が讃えた義久
歴史街道 2013年8月号 P. 65
125 総力特集 関ケ原と真田信繁 信じるもののために
三成はなぜ隠居した? 家康の上杉討伐の真意は? Q&A関ケ原前夜
小和田哲男 歴史街道 2016年10月号 P. 30
126 総力特集 関ケ原と真田信繁 信じるもののために
家康の監視は我らの務め…「直江状」で天下に問うた謙信以来の義とは
橋場日月 歴史街道 2016年10月号 P. 34
127 総力特集 鬼島津戦記 「大敵に勝つ!」薩摩の意地
家康か、三成か…義弘の関ケ原への道
歴史街道 2013年8月号 P. 66
128 総力特集 官兵衛と関ケ原 その時、何を目指していたのか
コラム1 長政はなぜ家康に接近したのか
歴史街道 2014年11月号 P. 31
129 【特集】人生、何度でも立ち上がれる
私を必要としてくれる人がいる
赤木家康 PHP誌 2012年7月号 P. 30
130 宿命と戦い続けた男 Q&A武田勝頼の真実
第二部・破の巻 信長・家康が恐れた男はなぜ、長篠に臨んだのか?
平山優 歴史街道 2013年11月号 P. 84
131 岡崎城、浜松城、駿府城 徳川家康ゆかりの城をゆく 小和田哲男 歴史街道 2015年6月号 P. 127
132 祚胤伝 ――家康と息子たちの物語 宮本昌孝 歴史街道 2023年6月号 P. 82
133 総力特集 400年目の真実 真田信繁と冬の陣 「真田丸」に賭けたもの
家康は最初、豊臣家滅亡を望まなかった? 冬の陣勃発の真相を探る
渡邊大門 歴史街道 2014年12月号 P. 46
134 総力特集 北条、徳川、上杉の争いの中で… 真田昌幸と関東三国志 智謀を武器に「小」が「大」に挑む
ライバルたちの横顔 (2)信玄を敬う海道一の弓取り―徳川家康の狙い
歴史街道 2016年3月号 P. 46
135 特集1 伊達政宗と秀吉・家康 二人の天下人に挑んだ独眼竜
特集をもっと知るための本
歴史街道 2018年11月号 P. 60
136 特集1 伊達政宗と秀吉・家康 二人の天下人に挑んだ独眼竜
マーケティングのカリスマが分析 創業者は父・輝宗、では二代目の政宗は…
神田昌典 歴史街道 2018年11月号 P. 56
137 特集1 伊達政宗と秀吉・家康 二人の天下人に挑んだ独眼竜
東北の関ケ原◆天下三分の計、大乱の中で抱いた野望は…
近衛龍春 歴史街道 2018年11月号 P. 50
138 特集1 伊達政宗と秀吉・家康 二人の天下人に挑んだ独眼竜
【謎に迫る】小田原参陣前、弟・小次郎を殺してはいなかった!?
佐藤憲一 歴史街道 2018年11月号 P. 44
139 特集1 伊達政宗と秀吉・家康 二人の天下人に挑んだ独眼竜
摺上原の合戦◆宿敵・蘆名を破った“乾坤一擲の大勝負”
佐藤巖太郎 歴史街道 2018年11月号 P. 38
140 特集1 伊達政宗と秀吉・家康 二人の天下人に挑んだ独眼竜
人取橋の合戦◆父の弔い合戦のはずが…窮地でも揺るがなかった「自信」
岩井三四二 歴史街道 2018年11月号 P. 32
前のページへ [ 338 ] 件中 [ 121140 ] 件目を表示 次のページへ