書籍

- 発売日
- 1999年06月01日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-57286-4
子どもを叱る前に読む本
やる気のある子に育てるには
著者 | 平井信義著 《医学博士》 |
---|---|
主な著作 | 『5歳までのゆっくり子育て』(PHP研究所) |
税込価格 | 524円(本体価格476円) |
内容 | やる気、自発性、創造性を育むのはユーモアと自由のある家庭。いたずら、反抗、ふざけを頭から叱らない、のびのび子育てアドバイス! |
いたずら盛り、生意気盛りのわが子に手を焼いて「ダメ」「?しなさい!」が口癖になっているお母さん。素直でおとなしい子が「よい子」だと思い込んでいませんか? 本書は「親を困らせる子が本当のよい子」と説くヒラメ先生の“叱らない子育て”のすすめ。お母さんの悩みや迷いをゆとりとユーモアに変え、子どもの自発性、創造性を伸ばす育て方をやさしく解き明かします。 いたずらやおどけ、ふざけが大好きな子は好奇心がいっぱい。頭から叱らず「まかせて見守る」姿勢で、可能性をぐんぐん伸ばすのがコツ。また「でも、けじめが……」という不安を解消するために、2歳?3歳半までの発育過程を具体例で解説。3歳未満のしつけが「やる気」の発達に逆効果であることを、わかりやすく教えてくれます。さらに自由と放任の違いや反抗の受け止め方、思いやりの育み方なども多くの体験談と共にアドバイス。 のびのび・ほがらか家族をつくるためのヒントが満載。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR