書籍
- 発売日
- 1999年12月01日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-57340-3
※この商品はオンデマンド印刷のみ購入可能です
※POD販売サイト(BookStoreS.jp)に移動します
自分を活かす心理学
なぜわざわざ辛い人生を選ぶのか
著者 | 加藤諦三著 《早稲田大学教授》 |
---|---|
主な著作 | 『行動してみることで人生は開ける』(PHP研究所) |
税込価格 | 565円(本体価格514円) |
内容 | 一人きりの殻にとじこもらず、心をひらき、生き生きと暮らすためにどうするか。自分らしさを肯定し、強く明るく生きるヒントを説く。 |
誰もが“心の癖”を持って生きている。それは、幼い頃から、親や育った環境によってつけられたものである。ところが、これが、“不安”を生み出す「心の傷」になってしまっている人が多くいる。彼らは、自分に自信が持てず、劣等感にさいなまれながら、自分の心の中のせまい宇宙の中で、一喜一憂している。神経症的性格といわれる人々である。本書では、この、「不安で仕方ない人々」に、自分がとらわれている不安や緊張は、生来のものではなく、嫌々ながら身につけさせられたものであること、また、その不安は、「常に人の期待を裏切らず、それによって喜びを得る自分」から、意識的に逸脱することによって、解きほぐすことができるということを、やさしく、具体例をあげながら、解き明かして行く。自分の小さな意識の中だけで世の中を考え、いつもビクビクしていては、人生はいつまでも闇である。閉ざされた心に風穴をあける、著者ならではのメッセージ。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR