書籍

- 発売日
- 2001年06月01日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-57569-8
「叱らないで」おかあさん
子どもを信じて子育てしていますか
著者 | 平井信義著 《大妻女子大学名誉教授》 |
---|---|
主な著作 | 『子どもを叱る前に読む本』(PHP研究所) |
税込価格 | 482円(本体価格438円) |
内容 | 言うことをきかない、友だちをいじめる、ウソをつく、幼稚園や小学校に行けない……子どもを叱る前に読んでおきたい子育てアドバイス集。 |
幼児・小学生の子をもつ親に共通する悩みは、子どもの「いたずら」や「口答え」だろう。成長とともに憎まれ口をきき、反抗はエスカレートしていく。親はつい頭ごなしに叱りつけ、後味の悪い思いをする。
そんな子どもとの戦い(?)の日々を送る親に一読を勧めるのが、幼児教育のベテランによる「叱らない子育てのすすめ」を説く本書だ。
その秘訣とは、まず親が子どもの発達過程を学ぶことだという。2~3歳にかけ何かにつけ「イヤだ」と自己主張するのが第一反抗期。次に「口答え」が多くなる小学2~3年頃を中間反抗期と呼ぶそうだ。実は子どもたちのこうした行動は、いずれもやる気や自発性が順調に発達している証拠で、そのとき親が子を「よい子」と認めてやることが大切だという。反抗しない、一見「素直なよい子」ほど、思春期に問題を起こすことが多いらしい。
子育てには根気と長い目で見守ることが必要。わが子を叱る前にぜひ読んでおきたい一冊だ。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR