書籍

- 発売日
- 1999年06月11日
- 判 型
- 四六判上製
- ISBN
- 978-4-569-60563-0
男の論語
著者 | 童門冬二著 《作家》 |
---|---|
主な著作 | 『[新装版]上杉鷹山の経営学』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,676円(本体価格1,524円) |
内容 | 人生の知恵は論語にあり! リストラ、失業が我が身のこととなった昨今、日々を生き抜く心構えを、同書を座右の書とする著者が読み説く。 |
人生の知恵は『論語』にあり。リストラ、失業が我が身のこととなった昨今、トップからヒラに至るまで日々を生きぬく心の支えを求めている。この本は、そのひとつの手がかりを『論語』に求めた。2500年前の孔子とその門弟の発言はみずみずしく、時代をこえて私たちに迫ってくる。本書は特に実用性に的をしぼり現代に即した解釈を試みている。内容は、「さり気なく自分を売り込め」「和ばかり重んじていたら仕事はできない」「四十にして惑え」「優れたこだわり“人間”となれ」「親しんでも狎れるな」「オーラを持て」「先例の中に心理が潜む」「自己信仰も生きる技術だ」「王道を行け」「人の論理は時に天の論理を越える」「諌言は誠意を込めてせよ」「木を育てるように人を育てよ」「ふり掛かる火の粉は払え」「人を推薦する時は腹を括ってせよ」「学んだ相手には令を尽くせ」「売る時は買い手を選べ」「私心を見抜け」等。人生の背景となる不朽の箴言集。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR