税金ハンドブック 2000年版
発売日
1999年10月21日
判 型
新書判
ISBN
978-4-569-60867-9

日々の実務、確定申告にすぐに役立つ!
税金ハンドブック 2000年版

著者 北條恒一著 《公認会計士》
税込価格 1,320円(本体価格1,200円)
内容 税金について常識として知っておくべき点を、基礎知識、国税、地方税の三編で網羅的に解説。一般のビジネスマン、OLから経理担当者まで使える一冊。



 日本の税金は世界に類を見ないぐらい複雑だと言われている。では、いったいこの国の税金はどのようなしくみになっているのであろうか。本書は、一般のビジネスマン、OLはもとより、経理担当者、ファイナンシャル・プランナーまでが、日々の仕事の中で、すぐに役立つよう、あくまでも実務で使えるということを主眼に置いてまとめたものである。全体は「税金の基礎編」「国税編」「地方税編」の三編からなり、税金の基本から細部にまでわたって解説している。 今回の2000年版では1999年度の税制改正に基づいているが、その主な内容は、所得税最高税率引き下げ、住宅ローン減税、法人税税率引き下げ、有価証券取引税法、取引所税法の廃止などである。なお、付録として、「賞与に対する源泉徴集税額の算出率の表」「印紙税」なども掲載しており、実際に税金の計算をする場合に大変便利である。 デスクの片隅に備えておけば何かと役に立つ、好評書籍の新年版!