書籍

- 発売日
- 2002年05月20日
- 判 型
- B6判変型並製
- ISBN
- 978-4-569-61925-5
色をめぐる心の旅
色彩記憶
著者 | 末永蒼生著 《色彩心理研究家、心理学博士》 江崎泰子著 |
---|---|
主な著作 | 『<末永・主な著作>心を元気にする色彩セラピー』、『色彩心理の世界』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,540円(本体価格1,400円) |
内容 | 人生の折々に、特に強く惹かれた色を分析する「色の自分史」の作り方を紹介しながら、実生活への色彩による癒しの効用を提案する。 |
著者は言う。「これは色彩についての本であって、同時に色彩についてだけの本ではない。色という鍵を使って、自分の心の扉を開く本、とでも言ったらいいだろうか」
本書は、「色彩学校」という色彩心理の専門講座でおこなってきた「カラーヒストリー」という文字どおり“心の色の歴史”をたどる独自の方法を紹介するものである。
第1章の「『カラーヒストリー』ってなあに?」では、この講座が生まれたいきさつと、具体的な方法を解説。第2章の「世界でたった一つの色と心の物語」では、これまでの参加者の体験談を「赤・オレンジ・黄・緑・青・紫・ピンク・黒・虹色」の色別に分けて紹介、カラーヒストリーセッションの雰囲気を伝える。第3章の「色彩の記憶をたどることは、これからの可能性を探ること」では、カラーヒストリーを体験してどうなったかを具体的に紹介、最後に、読者自身もできる簡単なカラーヒストリーのやり方を解説する。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR