書籍

- 発売日
- 2002年05月15日
- 判 型
- 四六判上製
- ISBN
- 978-4-569-62061-9
徳と正義
著者 | 中坊公平著 《弁護士》 稲盛和夫著 |
---|---|
主な著作 | 『稲盛・稲盛和夫の哲学/中坊・道理に生きる』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,430円(本体価格1,300円) |
内容 | なぜ現代社会は徳も倫理も見失ったのか。教育の荒廃をいかに立て直すか。日本を代表する弁護士と経営者による社会再興問答。 |
政界、官界、経済界、教育界……いまやあらゆる社会で不祥事が続出している。本来、日本人がもっていたはずの「徳」「倫理」「勤勉」「道理」といった価値観はどこへいってしまったのか? 目先の成功や欲望にとらわれず、人間として正しく生きるためにはどうしたらよいのか? 本書は、経済界と法曹界という異質の世界に生きる二人が、胸襟を開いて語り合った「日本および日本人のあり方」。一代で世界的企業を築いた稲盛氏は、貧乏と病気、度重なる受験失敗にたたられ、不運な青少年時代を過ごす。一方、森永ヒ素ミルク事件、豊田商事事件、住専問題などで辣腕を振るってきた中坊氏は、京都の裕福な家庭に生まれたボンボン。そんな好対照の二人が「日本人はいかに生きるべきか」をテーマに語りはじめたら、お互いの人生観や世界観に共通するところ多く、まさに談論風発の対談となった。豊かさを追求するあまり、日本人が忘れてしまったものを取り戻すとき。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR