書籍

- 発売日
- 2002年05月15日
- 判 型
- 新書判
- ISBN
- 978-4-569-62093-0
日本語の奥は深い!
この漢字が読めますか?
著者 | 加納喜光著 《茨城大学教授》 |
---|---|
主な著作 | 『あってるつもりで間違ってる漢字』(講談社) |
税込価格 | 1,320円(本体価格1,200円) |
内容 | 知らないと恥をかく難読漢字を厳選し、魚の名前、鳥の名前など、分野別に紹介。引くこともできるし、クイズ感覚でも楽しめる。 |
漢字は読むのが難しい。あらかじめ知っていないと読めないものが多い。人名、地名などは特にそうである。間違った読み方をすると失礼だし、恥をかく。あらかじめ知るにはどうしたらよいか。手っ取り早くその手の本にあたることだろう。
本書では、「読めそう」で読めない、さまざまな分野の漢字ことばを集め、分野別に解説したものである。読みのレベルで、初級、中級、上級、高級(Special)の順に配列。答えには読みのほかに意味を簡単に記している。またそれぞれの項目に「解説」を付し、その項目に関連する面白い話題や、字源・語源などを説明している。
全体の構成は、「人間の言葉たち」「今が旬!?の言葉たち」「身の周りの言葉たち」「生き物の言葉たち」「これからも伝えたい言葉たち」の6章構成。具体的な項目としては、歴史人物、業界用語、酒の銘柄、魚、鳥、日本地名、隠語……と実に幅広い。
一冊あると何かと役に立つ!
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR