書籍

- 発売日
- 2004年06月21日
- 判 型
- 新書判
- ISBN
- 978-4-569-63554-5
日本人度をチェック!
この漢字も読めますか?
著者 | 加納喜光著 《茨城大学教授》 |
---|---|
主な著作 | 『この漢字が読めますか?』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,320円(本体価格1,200円) |
内容 | 読めそうで読めない漢字を、難易度によって4つのランクに区分し、その読み方、意味を紹介。語源に遡った薀蓄も盛りだくさん。 |
桔梗、柳葉魚、時化、鬘、胡桃、蝦、蜜柑、俄雨、行火、霰。あなたはいくつ正確に読めただろうか。読めそうでなかなか読めない漢字というものが世の中にはたくさんある。
本書は、読めそうで読めない漢字から、超難読漢字まで、幅広く、読みの難しい漢字を集め、クイズ感覚で解く問題と答え(読みと意味)を用意し、さらにはその項目に関連する漢字の成り立ちについて、漢字博士ならではの薀蓄を交えて解説したものである。
全体は、(1)自然をとりまく言葉たち(草、木、野菜・果物、鳥、獣、魚など)、(2)旅をめぐる言葉たち(温泉、観光、駅名、銘酒など)、(3)文化にまつわる言葉たち(年中行事、芸能、日本の美、風習・儀礼など)、(4)知をとりまく言葉たち(人体、法律、歴史用語、色、病気・怪我、人名など)の4つの柱で構成。
大好評の前作「この漢字が読めますか?」に続く待望の続編!
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR