書籍
![[図解]売れる! 商品力](/atch/books/ISBN4-569-62876-1.gif)
- 発売日
- 2003年05月28日
- 判 型
- B5判並製
- ISBN
- 978-4-569-62876-9
[図解]売れる! 商品力
ヒットのしくみ
著者 | 日本博学倶楽部著 |
---|---|
主な著作 | 『[図解]日常生活のウラ事情』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,047円(本体価格952円) |
内容 | 今も売れ続ける超ロングセラー商品から、時代を変えた画期的な新商品まで、そのヒット商品が誕生するしくみやエピソードを図解で紹介。 |
トヨタカローラはなぜ33年間も連続販売台数1位なのか? アサヒ本生は最後発ながら、なぜ発泡酒の目玉になり得たのか? ブルーレットおくだけがシェア7割を維持し続けられる理由は?――不況といわれる現代でも、確実に消費者の心をつかみ、ヒットしている商品がある。これらの「売れる秘密」を明らかにしたのが本書である。
ヒットの裏にはさまざまな物語がある。たとえば、オフィスの必需品ポストイットは失敗作から生まれた。シェア5割を誇る写メールは女子高生と50代女性がヒントになった。サトウのごはんは意外にもシルバー層に受けてヒットした。こうした開発物語には貴重な発想のヒントがある。
またアパガード、ニコレット、ウメッシュ、通勤快足など卓抜なマーケティング戦略で成功した商品や、DAKARA、写ルンです、プリクラなど新しいコンセプトが受けたものなど、本書を読めば発想力、独創力、ブランド力、先見力などを学べる。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR