書籍
![[図説]歴史の「決定的瞬間」](/atch/books/ISBN4-569-63632-2.gif)
- 発売日
- 2004年05月17日
- 判 型
- B5判並製
- ISBN
- 978-4-569-63632-0
[図説]歴史の「決定的瞬間」
著者 | 日本博学倶楽部著 |
---|---|
主な著作 | 『[図説]歴史の意外な結末』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,047円(本体価格952円) |
内容 | 幕末・明治の決定的瞬間、権力者が力を失う決定的瞬間、乱世を生んだ決定的瞬間など、歴史の45の名場面をドラマとして読み解く。 |
歴史はたいてい静かに流れているものだが、ある出来事で方向性が変わってしまうことがある。その雌雄を決する瞬間、「その時」により時代は流れを大きく変える。
たとえば、日本の歴史の転換点の一つだった大政奉還は、東海・近畿地方を中心に発生した「ええじゃないか」という奇妙な踊りがきっかけだった。民衆の退廃的な行動を見て、日本の危機を感じた坂本龍馬らが土佐藩主・山内容堂に大政奉還を提案したからである。他にも、新選組が世の中を震撼させた池田屋事件、西郷隆盛の凋落のきっかけになった無血開城などさまざまある。
本書では激動の幕末を中心に、飛鳥時代、戦国時代など全部で45シーンをピックアップ、図や漫画で歴史のドラマを描いた。また、年表を用いることで流れをより深く解釈できるようにした。
歴史を「点から線へ」と理解するために、45の出来事だけでなく、本書を参考に自分なりの「決定的瞬間」をつくるのも面白い。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR