いつもの食事と一緒につくるお年寄りレシピ
発売日
2006年11月08日
判 型
B5判並製
ISBN
978-4-569-65760-8

かみやすい! のみこみやすい!
いつもの食事と一緒につくるお年寄りレシピ

著者 宗像伸子著 《食生活アドバイザー、管理栄養士》
主な著作 食べて減らす中性脂肪』(PHP研究所)
税込価格 1,430円(本体価格1,300円)
内容 筑前煮・ステーキ・あじのフライ・お寿司……いつものレシピにひと手間加えるだけで、お年寄りが食べやすくなる方法を紹介。



 在宅介護をしている方の一番の悩みは、食事。義歯が合わなかったり、歯が弱ったりしてかみにくくなったり、のみこみにくくなったお年寄りの食事と、自分の食事とを同時に作るのは、なかなか大変なものです。また、お年寄りだって、かむ力・のみこむ力が弱まっても、家族と同じメニューを食べたいと願っているはず。

 本書は、介護する側・される側の両方が、幸せな食生活をおくるためのお手伝いをする一冊。家族が食べる「基本メニュー」のつくり方を柱に、「かみやすい工夫」「のみこみやすい工夫」を紹介しています。だから、介護する人が自分の食事を作りながら、同時進行でお年寄りが食べやすいように工夫できるのです。

 <肉編><魚編><野菜編><主食編><みんなで食べたいプラス・ワン><家族みんなのミニレシピ集>など、全75品目を掲載。大きく見やすい字・シンプルな表示で目にも優しいレシピ集です。