書籍

- 発売日
- 2009年07月01日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-67295-3
「おにぎり」と「おむすび」、「パスタ」と「スパゲティ」はどう違う?
違いがわかる「食べもの」うんちく事典
著者 | 日本博学倶楽部著 |
---|---|
主な著作 | 『「食のルーツ」なるほど面白事典』(PHP研究所) |
税込価格 | 524円(本体価格476円) |
内容 | 「おにぎり」と「おむすび」の違いってなに? 「ウナギ」と「アナゴ」の見分け方って? 身近な食べものの気になる違いがスッキリわかる! |
スーパーで見かける「和牛」と「国産牛」の看板。どちらも同じ「日本産の牛肉」と思っているのでは? じつは、輸入された牛でも、海外より日本での飼育期間が長ければ、「原産国・日本」を名乗る国産牛になるのだ。本書では、「メロンパン」のように地域によって形や呼び名が変わるものなど、食べものにまつわる様々なうんちくを紹介する。思わず誰かにしゃべりたくなる「食」の雑学!
文庫書き下ろし。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR