書籍

- 発売日
- 2011年08月01日
- 判 型
- B6判変型並製
- ISBN
- 978-4-569-79882-0
心と脳に効く名言
言葉と測りあうために
著者 | 茂木健一郎著 《脳科学者、理学博士》 |
---|---|
主な著作 | 『脳を活かす勉強法』、『脳が変わる生き方』、『感動する脳』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,320円(本体価格1,200円) |
内容 | 岡本太郎、小津安二郎、白洲次郎、開高健、寺山修司、尾崎豊……、心と脳に効く珠玉の名言について、気鋭の脳科学者が綴るエッセイ集。 |
「明日世界が滅びるとしても、今日君は林檎の樹を植える」(開高健)
「感傷を怖れる所に、誠実真摯はない」(立原道造)
「喜びを新たにするには悲しみが要り、信を新たにするには疑いが要る」(小林秀雄)
「人間は、自分の置かれた、その中で最善を尽くすほかないでしょう」(小津安二郎)
「僕が僕であるために、勝ち続けなきゃならない」(尾崎豊)
「プリンシプルを持って生きれば、人生に迷うことはない」(白洲次郎)
「さよならだけが人生だ」(井伏鱒二)
本書は、ままならない人生を支え、励ましてくれる言葉を取り上げ、そこにどんな“気づき”があるのかを、気鋭の脳科学者が綴ったエッセイ集。インターネットや携帯電話等、メディアの発達が言葉を氾濫させている昨今、時代も年齢も立場もさまざまな人たちが残した18の珠玉の言葉を通して、本来言葉が持っている“力”を再発見できる一冊。
あなたの人生を変える「ひとこと」が、きっと見つかるはず!
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR