書籍

- 発売日
- 2012年09月13日
- 判 型
- 四六判並製
- ISBN
- 978-4-569-80693-8
だれでもできる!
対人関係のストレスをなくす「なっとく」の技術
著者 | 蓮村誠著 《マハリシ南青山プライムクリニック院長》 |
---|---|
主な著作 | 『毒を出す食 ためる食』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,430円(本体価格1,300円) |
内容 | 人を無理矢理「説得」するとしこりが残るのはなぜ? それは、相手が「納得」していないから。人間関係をスムーズにするコツを伝授。 |
「ひとの話を聞かず、いい加減に返事をする上司」「ミスを他人のせいにする取引先」「昇進して責任は重くなったが、給料が上がらない」……。身の回りになんとなくモヤモヤしてしまうことはありませんか。
意見が食い違ったとき、ひとから一生懸命説得を受けると、その場ではなんとなくわかった気持ちになるけれど、あとで思い返すとやっぱり腑に落ちない……。そんな経験はありませんか。
なぜ、このような感情になるのでしょうか?
多くの場合、その状況に「なっとく」していないのです。
相手がいる場合、どう「なっとく」してもらい、自分も「なっとく」すればいいのかを理解することで、ものごとがスムーズに進み、ストレスのない関係がつくれます。
「なっとく」こそ、人間関係がうまくいくキーワードです。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR