書籍

- 発売日
- 2017年03月16日
- 判 型
- A5判並製
- ISBN
- 978-4-569-83498-6
100歳まで元気でいるためのパパッと簡単! 作りおき
体を丈夫にする食べ方の工夫
著者 | 村上祥子著 《料理研究家、管理栄養士》 |
---|---|
主な著作 | 『医師がすすめる!酢タマネギ薬食術(共著)』(マキノ出版) |
税込価格 | 1,430円(本体価格1,300円) |
内容 | 「元気に長生き」はおいしく食べる!が基本です。偏りがちな栄養バランスも、頑張りすぎない「村上流作りおきのコツ」でパパッと解決。 |
年齢を重ねるごとに、悲しいかな、代謝・吸収率は落ちていきます。ただ、太りやすくなったからといって、お肉などのたんぱく質を控えている方、ちょっと待ってください! 実は、きちんと食べているつもりでも、栄養失調気味の方が増えているという現実があります。骨がもろくなったり、体力の低下につながっているのです。
本書の著者である村上祥子さんは、ご自身の経験と管理栄養士というお立場から、「『元気に長生き』は、おいしく食べる!が基本!」「『お肉はしっかり食べる』のが、長寿の秘訣」とおっしゃいます。「若い頃と同じようにお肉を食べる」のが長寿の秘訣とも。
本書は、電子レンジなどを使い、簡単な下ごしらえで作ることができ、クイックアレンジも自由自在の作りおきメニューを紹介します。
【主な作りおきメニュー】
●しっとり鶏むね肉
●コクあり鶏みそそぼろ
●ぷるぷる牛すじ
●油揚げのほたほた煮
●しめさば
●鮭のみそ漬け
●レンチンえび
●さっと煮いか
●レンチン大根
●レンチンにんじん
●レンチンごぼう
●野菜ミックスetc.
からだを丈夫にする食べ方の工夫が満載です。本書で紹介する「バランスの黄金比」を活用すれば、驚くほど簡単に「おいしくバランスよく」が実践できます。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます