児童書 一覧
2,277件中 1,121~1,140件目を表示
-
お星(ほし)さまさがし
天野喜孝原作
明日はクリスマス! 芽キャベツたちは、ツリーにかざるきれいな星を探して氷の洞窟へ。そこにはあまのじゃくなライチのようせいが……。
978-4-569-78006-1 -
とっておきの詩(し)
村上しいこ作 市居みか絵
冬休みに「詩」を書いてくる宿題、ずっと考えてたけど一つもできんかった。ほんまは今日一つできたけど、ええことないいわれてボツや。
978-4-569-78007-8 -
うっかりこびととカメレオン
イェルカ・ゴデツ・シュミット作・絵 木村高子訳
こびとのうっかりさんのおとしものは、どこにある? 体の色をかえたカメレオンは、どこにいる? かわいい絵の中からみつけよう!
978-4-569-78005-4 -
いけいけ どんどん!
宇治勲絵と文
ウミガメの母さんが卵を生みました。やがて生まれたコガメたちは様々な試練にさらされます。負けるなコガメたち!と応援したくなる絵本。
978-4-569-68998-2 -
パンダくんのおにぎり
いしかわこうじ作・絵
おかあさんと山登りに出かけたパンダくん。おべんとうのおにぎりを食べようとしたら……!? パンダくんと一緒におにぎりを探してね!
978-4-569-68997-5 -
科学のおはなし 動物のふしぎ
小宮輝之監修
キリンの首はなぜ長い? イヌの鼻は、なぜぬれているの? ウサギの目が赤いのは、なぜ? など、さまざまな動物の疑問に答える一冊。
978-4-569-68996-8 -
ダリウスが飛んだ!
ビル・ハーレイ作 日当陽子訳
孤児になり叔母の家でいじめられるダリウス。大好きな家政婦さんと再会するため秘密で自転車を修理していると不思議な老人に出会います。
978-4-569-68994-4 -
地球の大研究
束田進也監修 杉田精司監修 吉岡真由美監修
雲、雷、四季などの自然現象から、地磁気、地震、大陸移動といった惑星としての活動まで、地球のふしぎを多くのイラストで紹介します。
978-4-569-68988-3 -
ルビーとレナードのひ・み・つ
ジュディス・ロッセル作・絵 ささやまゆうこ訳
ルビーとレナードは戸棚の奥で、たくさんのきょうだいと一緒に住んでいます。ある日レナードがルビーに、ひそひそ話を始めました。
978-4-569-68991-3 -
とべとべ あひるの3きょうだい
うすいかなこ作・絵
あひるの3きょうだいの夢は、ふくろう博士のように空を飛ぶこと。「とべとべクラブ」で練習をしていた3きょうだいでしたが……?
978-4-569-68990-6 -
ミステリー・パピークラブ 2
ジョディー・メラー作 もん訳
パピークラブの約束を読みあげると、3人と3匹は空に舞い上がり探偵の街へ。そこでは名画の盗難事件が発生! 絵を盗んだのはだれかな?
978-4-569-68995-1 -
まめうしくんとものまね~
あきやまただし作・絵
まめうしくんと一緒に、ものまねをして遊ぼう! ロケット、おばけ……ものまねする物の気持ちになって、全身をつかって演じてみよう!
978-4-569-68993-7 -
表・グラフのかき方事典
小西豊文監修
調べたことの整理、自分の考えのまとめ、学習発表などに役立つ「表・グラフ」のかき方の手順とコツを、身近な事例を使って解説します。
978-4-569-68987-6