雑誌
月刊PHP
2010年10月号
【特集】 周りを明るくできる人
今月号の読みどころ
明るく、元気な人と一緒に居ると自分まで元気になれる、そんな気がしませんか。『PHP』2010年10月号では、アナウンサー・羽鳥慎一さんのインタビューをはじめ、フリープロデューサー・木村政雄さんほかのエッセイで、周りに明るさをもたらす人の魅力について考えます。特別企画では、今、ぜひ読み返したい『論語』を孔子の言葉を挙げてわかりやすく解説します。ぜひ、ご一読ください。今月号の目次
こんにちワン |
写真 /森田米雄 |
1p |
大和路 こころの風景 |
写真・文/入江泰吉 |
2p |
不思議なかくれんぼ 夜のハロウィン |
絵/村瀬尚子 |
4p |
「昆虫」切り紙教室 アオマツムシ |
切り紙・写真/今森光彦 |
6p |
笑顔見つけた |
写真/水谷孝次 |
8p |
生きる 328話 封筒の中身は |
風間 章 |
12p |
|
【特集】 周りを明るくできる人
<インタビュー> 出すぎず、引きすぎず |
羽鳥慎一 |
16p |
<インタビュー> 一人ひとりが輝けるように |
中山庸子 |
21p |
人生の綱渡り師 |
鎌田敏夫 |
25p |
遠藤周作先生のユーモア心 |
斎藤由香 |
28p |
チーフ・ユーモラス・オフィサー |
木村政雄 |
31p |
【専門家解説】 「くれ文」から「与え文」へ |
山田ズーニー |
34p |
|
||
|
||
”笑い”のチカラ上 笑いのポンプ効果 |
井上 宏 |
38p |
|
【特別企画】 『論語』を学ぶ
第1章 『論語』はむずかしくなんかない |
佐久 協 |
42p |
<コラム> 孔子の生涯 |
43p |
|
第2章 今、読んでおきたい「孔子の言葉」 |
44p |
|
第3章 声に出して読んでおきたい『論語』 |
48p |
|
<コラム> 孔子の弟子たち |
49p |
|
|
||
心に残る、父のこと母のこと(70) 不動の価値 |
太田和彦 |
50p |
大人になるキミたちへ伝えたいこと 飛びこんでみよう! |
頼富雅博 |
52p |
うふふ その22 大人の女の話 |
あさのあつこ |
54p |
明日への思い 65年の奇跡 |
浅田次郎 |
57p |
ヒューマン・ドキュメント 支えになりたい めぐみ在宅クリニック院長 小澤竹俊さん |
取材・文/小原田泰久 |
64p |
アタマの腕試し シークワーズ |
ニコリ |
72p |
[読み切り小説]川辺の町の物語 第16話 小夜子のバケツ |
明川哲也 |
73p |
小松成美の超勝負論 14 泣きながら耐えた日々があるから |
鶴見虹子 |
81p |
土屋教授のオタスケ!人生相談 22 |
土屋賢二 |
88p |
ニュースの「?」相談室 4 地方を元気にする方法は? |
牧瀬 稔 |
90p |
企業の価値ここにあり 守り続けたい「家の健康」とそこに住まう「人びとの安らぎ」 |
雨宮秀寿 |
93p |
私の信条 「いいもの」を子どもたちに…… |
小嶋千鶴子 |
96p |
談話室 |
98p |
|
ダジャレ工房 |
102p |
|
ひと☆コト星占い |
鏡リュウジ |
103p |
松下幸之助の歩んだ道・学んだこと(45) 三つの心得を通達-明文化して意識づける |
佐藤悌二郎 |
110p |
詩・え いつか |
工藤直子 |
|
こころにひびくことば 人の島から島に行きうるは、これ水の恩なり |
小平桂一 |
PHP誌とは
『PHP』誌は、PHPの考え方を広く世に伝えるための、いわば機関誌であり、PHP研究所設立とともに創刊されました。『PHP』では、人間とは何か、真に豊かな人生とは何か、幸福とは何か、といった、いつの時代にも変わらぬ人類普遍のテーマである「生き方」について、様々な角度からとりあげています。多くの方々の体験にもとづく貴重な意見・提言をもとに、物の見方・考え方についてのヒントを小・中学生からお年寄りまで多くの読者とともに考える広場になっています。