月刊PHP増刊号
発売日
2025年7月18日
税込価格
550円
(本体価格500円)
在 庫
あり

Amazon内のPHP研究所発行の雑誌を買うボタン

バックナンバー

月刊誌PHP増刊号 2025年9月号

今月号の
読みどころ
還暦を迎えて60代に突入すると、今後の人生をどう楽しみ、締めくくるかを、意識する人も多いのではないでしょうか。一方で、日々のストレスや体の衰え、人間関係や片づかないモノなど、気がかりな問題も増えるかもしれません。本増刊号では、心身の不調や身の回りの空間を整えて、すっきり暮らすヒントをご紹介。浅野ゆう子さん、やましたひでこさんなどにご登場いただき、身軽に生きるコツをお聞きしています。これまでに『PHP』に掲載された記事を選りすぐり、新たな原稿を加えて『PHPプレミアム』としてお届けします。

目次(画像)

今月号の目次

巻頭インタビュー
人生後半の五十年を楽しみたい 浅野ゆう子 5p
60代からの整える習慣
モノや人に振りまわされない やましたひでこ 12p
病気を機に自分をいたわれるように DJ KOO 20p
「あと一年で人生が終わる」と想像してみよう 小澤竹俊 24p
簡単ストレッチで自律神経を整える 小林弘幸 30p
普段の自分を取り戻すルーチンを持つ 齋藤 孝 40p
メイクで自分に魔法をかける 山本浩未 46p
朝を気持ちよくスタートする 小路幸也 50p
悩みを解決する5つのステップ 海原純子 54p
心と体が元気になる紅茶の習慣 藤枝理子 60p
連載ほか
追悼
欠点こそ美点ととらえる
曽野綾子 70p
追悼 
人生で後悔は一度もない
小倉智昭 77p
二階建て生活
第2回 本屋大賞とわたし
宮島未奈 86p
志対談--公器としての企業を問う
第5回 中小企業で働く人たちを決算書で幸せにする
古田土 満・横田南嶺 92p
自分をケアする練習
第3回 怒りの感情と上手につきあう
上野恵利子 100p
人生100年時代 生涯現役で働く
第21回 何事も前向きにとらえて道をひらく
玉澤 修 106p
健康特別企画
リスクを減らす生活を 逆流性食道炎と誤嚥性肺炎
入谷栄一 114p
愛読者プレゼント 126p
一行が心を整える まいにち、般若心経
第17回
横田南嶺 表3p

PHP誌とは

『PHP』誌は、PHPの考え方を広く世に伝えるための、いわば機関誌であり、PHP研究所設立とともに創刊されました。『PHP』では、人間とは何か、真に豊かな人生とは何か、幸福とは何か、といった、いつの時代にも変わらぬ人類普遍のテーマである「生き方」について、身近な角度からとりあげています。多くの方々の体験にもとづく貴重な意見・提言をもとに、物の見方・考え方についてのヒントを小・中学生からお年寄りまで多くの読者とともに考える広場になっています。