雑誌
増刊号
月刊誌PHP増刊号 2024年3月号
今月号の 読みどころ |
イヤな気分を引きずったり、不機嫌な人に振り回されたりすることなく、上手に気持ちを切り替えて毎日を機嫌よく過ごすにはどうしたらいいのでしょうか。この増刊号の特集では、俳優の南果歩さん、産業医、精神科医の井上智介さんがご登場。これまでに『PHP』に掲載されたインタビューやエッセイを選りすぐり、さらに新たな原稿を加えて『PHPベストセレクション』としてお届けします。 |
---|
目次(画像)



今月号の目次
なぜか機嫌がいい人、悪い人
巻頭インタビュー 小さな気分転換で機嫌よく過ごす |
南 果歩 | 6p |
「色眼鏡」で持続可能な上機嫌を手に入れよう! | 井上智介 | 14p |
私だけは私を甘やかす | 町田そのこ | 20p |
自分の人生を楽しくできるのは、自分だけ | 南こうせつ | 24p |
不機嫌な人からは離れよう | 谷本惠美 | 32p |
今この瞬間を楽しくする | 辛坊治郎 | 38p |
何が起きても笑いに変える | 宇治原史規 | 44p |
越えなくてもいい壁がある | 竹内海南江 | 48p |
後ろ向きな言葉は使わない | 西多昌規 | 52p |
毎日を機嫌よく! 自律神経の整え方 |
小林弘幸 | 57p |
連載ほか
尾崎世界観のおなやみ天国 対談篇 第6回 芝居も音楽も「ノイズ」があるほうがおもしろい |
尾崎世界観 南沢奈央 | 70p |
連載小説 京都祇園もも吉庵のあまから帖 第13回 父の背中が泣いている |
志賀内泰弘 | 79p |
短期集中連載 仕事に引退なし 人生が楽しくなる働き方 第2回 よけいなプライドは捨て、どんな嘘もつかない |
丹羽宇一郎 | 90p |
人生100年時代 生涯現役で働く (12)五十五歳から未経験の分野に |
手塚義倫 | 102p |
下鴨料亭味くらべ帖(三) 第1話 八寸 |
柏井 壽 | 112p |
愛読者プレゼント | 124p | |
一行が心を整える まいにち、般若心経 第8回 |
横田南嶺 | 表3p |
PHP誌とは
『PHP』誌は、PHPの考え方を広く世に伝えるための、いわば機関誌であり、PHP研究所設立とともに創刊されました。『PHP』では、人間とは何か、真に豊かな人生とは何か、幸福とは何か、といった、いつの時代にも変わらぬ人類普遍のテーマである「生き方」について、身近な角度からとりあげています。多くの方々の体験にもとづく貴重な意見・提言をもとに、物の見方・考え方についてのヒントを小・中学生からお年寄りまで多くの読者とともに考える広場になっています。