雑誌
THE21 2008年8月号
今月号の読みどころ
いまも昔も、企業社会ではビジネス文書を素 早く仕上げる技術が求められているが、“書く”ことが苦手だという若い人はまだまだ多い。そこで、第一線で活躍するエキスパト に、ビジネス文書の基本&相手の心をつかむポイントを徹底取材。本特集を読めば、今日から文章力が大幅アップすること間違いなし!
公式サイト | ![]() |
---|
今月号の目次
今月のキーフレーズ 「仕事に使える」ビジネス情報源 |
|
1p |
「気になるあの人」との60分 「ボロボロ泣くこともあるほど、自分の作品が大好きです」 |
道尾秀介 |
6p |
天才・テリー伊藤の「成功者の裏マニュアル」 第5回「水谷 豊」 |
テリー伊藤 |
8p |
総力特集:読まれる文書vs.捨てられる文書
《第1部》プロフェッショナルの「使える文書術」 |
12p |
|
相手の考えを予測してトーンや文体を変えよう |
大前研一 |
14p |
樋口裕一教授のワンポイント文章指導①~⑥ |
樋口裕一 |
16~p |
フレームワークをつくって情報を流し込もう |
江幡哲也 |
17p |
読むメリットを感じさせるひと言を添えよう |
梅森浩一 |
20p |
相手が欲するものをギリギリまで考え抜こう |
原尻淳一 |
24p |
24時間体制でアイデアをストックしておこう |
野口美佳 |
26p |
“名文”ではなく“名案”を熱意をもって書こう |
清水義範 |
28p |
商品に歴史あり 176 アディダスの「サッカー・シューズ」 |
藤井龍二 |
30p |
総力特集:読まれる文書vs.捨てられる文書
《第2部》実践! “絶対に読まれる”文書テクニック |
33p |
|
上司&顧客の評価が上がる文書vs.下がる文書 |
冨永敦子 |
34p |
第一線で活躍するビジネスパーソンの文書術③ |
42p |
|
「文書作成の達人」になるためのブックガイド |
45p |
|
|
||
「仕事に使える」ビジネス情報源 今月のキーブック |
46p |
|
今月のキーナンバー |
|
47p |
今月のキーランキング |
|
47p |
今月のキートレンド |
48p |
|
今月のキーワード |
48p |
|
いま輝くビジネス・ウーマンの肖像66 ナナ・ジェントル(ゴスペル歌手) |
歌代幸子 |
49p |
大橋未歩の「スポーツ・ソムリエ」第10回「北京取材」 第10回「北京取材」 |
大橋未歩 |
53p |
“ぷちサヨク化”する若者たち |
取材・構成:佐藤類 |
54p |
「気になるあの経営トップ」との60分 タリーズコーヒージャパン創業者の“飽くなき事業欲”に迫る! |
松田公太 |
56p |
団塊ジュニアのための「使える!住まい講座」 |
中島早苗 |
60p |
平成OLの「数字のリアル」 4 「25歳女子の「合コン」回数 |
池野佐知子 |
65p |
素敵な上司といわれるために 200 「ほめ言葉のシャワー」ほか |
金平敬之助 |
67p |
「M&Aビジネス」の新潮流を読む “聖域”とされてきた日本的経営に、本格的な地割れが起きはじめた! |
仁科剛平 |
70p |
氷河期係長のための「就職温暖期世代」の育て方 |
前川孝雄 |
72p |
ビジネスマン必修!?「マニアック検定」のすゝめ |
構成・文:大西華子 |
74p |
「仕事に役立つ」先人の言葉 12 大島高任 |
水島良太 |
78p |
読者からのおたより/『THE21』から生まれた本 |
79p |
|
次号予告/編集後記 |
80p |
|
|
特集:時代を切り拓く「A‐30(アラサー)リーダー」の仕事術
“仕事の方向性”を最初にしっかりと定めよう |
高野秀敏&西山昭彦 |
82p |
若きチームリーダーの“周囲を活かす”仕事術④ |
84p |
|
メンバーと切磋琢磨しながら互いに成長しよう |
取材・構成:齋藤麻紀子 |
88p |
|
||
この夏の注目商品は?賢い選び方とは? |
矢島詩子 |
92p |
“地方発”元気企業の研究【静岡編:シーン・メイキング】 勝ち残りを賭けて「第二の創業」に挑む |
取材・構成:加賀谷貢樹 |
98p |
ブレイク論「Mの法則」 56 Superfly |
富澤一誠 |
101p |
清水アニキの「Life&Driving論」 第29回「自動車ジャーナリスト」 |
清水草一 |
103p |
読者プレゼント&インフォメーション |
|
104p |
経済ニュースから時代の“一歩先”を読み解く!! 格差に負けない!「地頭力」の鍛え方第2回「派遣社員」 |
森永卓郎 |
106p |
齋藤孝の「使える! ビジネス立志伝」 第16回「ヘンリー・フォード①」 |
齋藤 孝 |
108p |
「気になるあの女性」との60分 「年齢を重ねるたびに可愛くなれる人に、憧れます」 |
仲里依紗 |
110p |
成功する30代・失敗する30代 どんな時代でも最後は、自分の感性に正直に生きよう |
中原俊 |
112p |
THE21 とは
実力主義時代のいま、ビジネスマンには仕事の能力やスキルをアップさせることが強く求められています。月刊誌『THE21』ではその要請に応え、(1)いま話題のビジネス・スキルをやさしく解説するとともに、(2)第一線で活躍しているビジネスパーソンのプロのノウハウを紹介するなど、「いますぐ使える仕事術」が満載されています。それに加えて、(3)いまさら人に聞けない基礎知識や、(4)最低限抑えておきたい最新トピックスも提供し、ビジネスマン必読の情報誌づくりをめざしています。昭和59年10月の創刊以来、ビジネスマンを中心に幅広い年齢層で大きな反響を呼んでいます。