雑誌
THE21 2020年2月号
今月号の読みどころ
ストレス社会の現代、人は生きているだけでストレスと無縁ではいられません。目の前の仕事で成果を出つつ、先のことも考え、人材も育成しなければならない、そんなミドルマネジャー世代なら、日々強いプレッシャーと戦っているでしょう。ストレスと上手につきあう方法、頑張ってもうまくいかないときの気持ちの切り替え方を、科学的メソッドをもとに追求します。
公式サイト | ![]() |
---|
今月号の目次
Concept&Message 「仕事に使える」ビジネス情報源 |
1p |
|
今月のキーフレーズ 「仕事に使える」ビジネス情報源 |
5p |
|
今月のキーポイント3 「仕事に使える」ビジネス情報源 |
8p |
総力特集:強い心は科学的に作れる! 超メンタル
<第1部>なぜ、あの人は「折れない心」を持っているのか? |
||
「監督不要」のチーム運営に学ぶ世界最強のメンタルの作り方 |
佐々木則夫 |
20p |
トップでも一人で抱え込まず、周りを巻き込んで意思決定する |
清明祐子 |
24p |
「仕事が死ぬほどつらい」人は、まず「忖度」を放棄しよう |
汐街コナ |
27p |
「理不尽」な出来事こそ、成長と気づきの種になる |
近藤宣之 |
30p |
心が弱ったときに読みたいブックガイド5 |
32p |
|
<第2部>専門家に聞く 「ストレスに負けない」小さな習慣 |
||
6つの栄養素を意識的に摂ることで「栄養型うつ」は防げる |
奥平智之 |
34p |
寝る前10分のストレッチ習慣で、心の疲れが取れる |
永松俊哉 |
38p |
自分なりのストレス対処法を100個書き出し、常に持ち歩く |
伊藤絵美 |
42p |
“呼吸”に集中することで「今、ここ」の状態を作り出す |
荻野淳也 |
46p |
自分の「泣きのツボ」を知り、1週間に1回、涙を流そう |
吉田英史 |
48p |
第2特集:ポッコリお腹をへこませる ! 「内臓脂肪の落とし方」
「プチ糖質制限」で健康的&持続可能なダイエットを |
池谷敏郎 |
54p |
運動神経ゼロでもできる ! ユルい「自重筋トレ」 |
中野ジェームズ修一 |
62p |
巻頭特別インタビュー
知性と品性で突き進む明智光秀は、今の時代に必要なヒーローなのかもしれません |
長谷川博己 |
14p |
特別企画:「資格」で人生を変える !
「自分の強み」にプラスしてキャリアを拓く資格の見つけ方 |
鈴木秀明 |
82p |
私の資格取得体験記 宅建士・行政書士/生命保険協会一般課程試験/プロコーチ/Googleアナリティクス個人認定資格 |
84p |
|
デジタル通貨時代の世界、そして日本はどこへ行く? |
坪井大輔×中田敦彦 |
50p |
Special Interview
様々なことを「あきらめた」からこそ今の自分があると思います |
濱津隆之 |
97p |
連載
地下クイズ王流「未来予測力」の磨き方 第1回 「奇妙な現象」から変化の兆しを見極めよう |
鈴木貴博 |
70p |
新規上場企業トップに聞く成長のカギ 第2回 AI CROSS 日本の生産性をコミュニケーションツールで上げる |
原田典子 |
6p |
藤巻健史の経済ニュースを見る目 第2回 米中貿易戦争の本丸は「人民元のペッグ制」にある |
藤巻健史 |
10p |
クイズ王・伊沢拓司の東大思考 最終回 思考をアウトプットするためのコミュニケーションの技術 |
伊沢拓司 |
72p |
カレー沢薫の明るい悩み相談室 第2回 マウンティングへの対処法 |
カレー沢薫 |
76p |
“脱マウス”最速パソコン仕事術 第4回 片手操作の効率を2倍にする左手系ショートカット |
森 新 |
94p |
商品に歴史あり 第314回 『ジアイーノ』 |
藤井龍二 |
100p |
ビジネスパーソン必読の1冊 第2回 『世界一効率がいい最高の運動』 |
川田浩志 |
106p |
原点の1冊 これからの1冊 第62回 『スモール・イズ・ビューティフル』『限界費用ゼロ社会』 |
西成活裕 |
107p |
人事責任者に聞く絶対に必要な人材の条件 第2回 博報堂 |
110p |
|
あの“ビジネススキル”を試したら 第62回 「あったかガジェット愛好家」の巻 |
ichida |
111p |
私のターニング・ポイント 第62回 祖国で大バッシングを受け、失意の中、フランスへ亡命 |
デヴィ・スカルノ |
112p |
|
||
読者からのおたより/『THE21』から生まれた本 |
78p |
|
次号予告/編集後記 |
80p |
|
定期購読のご案内 |
102p |
|
「THE21オンライン」のご案内 |
104p |
|
読者プレゼント&インフォメーション |
105p |
|
編集長の気になるエンタメ情報 |
108p |
THE21 とは
実力主義時代のいま、ビジネスマンには仕事の能力やスキルをアップさせることが強く求められています。月刊誌『THE21』ではその要請に応え、(1)いま話題のビジネス・スキルをやさしく解説するとともに、(2)第一線で活躍しているビジネスパーソンのプロのノウハウを紹介するなど、「いますぐ使える仕事術」が満載されています。それに加えて、(3)いまさら人に聞けない基礎知識や、(4)最低限抑えておきたい最新トピックスも提供し、ビジネスマン必読の情報誌づくりをめざしています。昭和59年10月の創刊以来、ビジネスマンを中心に幅広い年齢層で大きな反響を呼んでいます。