ニュース
『活断層のリアル』発売記念 京大元総長・尾池和夫さんトークショー【10/13(月・祝)大垣書店高野店 カフェ】
『活断層のリアル』の発売を記念して、著者である京大元総長・尾池和夫さんのトークショーが、10月13日(月・祝)大垣書店高野店 カフェにて開催されます。

阪神淡路大震災や熊本地震などについて事前に継承を鳴らしていた京都大学元総長・尾池和夫さんが、京都盆地の地下構造と地下水に特に視点を置いて活断層について語ります。
◆日時:
2025年10月13日(月・祝)
19:00~(開場 18 :30)
◆場所:
大垣書店高野店 カフェ
〒606-8107京都府京都市左京区高野東開町20
◆定員:
【会場参加】先着20 名
【オンライン参加】100名
◆参加条件:
こちらからお申し込みください。
サイン会に参加ご希望のお客様は、大垣書店にて対象書籍をご購入ください。
※購入証明としてレシートを拝見いたします。
受付期間:10月13日(月・祝)正午まで
①リアル会場イベント参加券 1,500円(税込)ワンドリンク付き
②オンライン参加券 1,000円(税込)
Zoomウェビナーにて同時開催するオンライン参加専用のチケットです。
ご参加の方には、イベント終了後期間限定のアーカイブ動画をご案内いたします。
イベントの詳細は、こちらをご確認ください。
登壇者プロフィール
尾池和夫(おいけ・かずお)。
京都大学名誉教授。地球科学者。専門は地震学。京都大学博士(理学)。1940年東京生まれ、高知育ち。63年、京都大学理学部地球物理学科を卒業。88年理学部教授。京都大学第24代総長、京都芸術大学学長、静岡県立大学学長を務めた。地震学会委員長、日本ジオパーク委員会委員長、政府の東京電力株式会社福島第一原子力発電所における事故調査・検証委員会委員などを歴任。
著書に『日本列島の巨大地震』(岩波科学ライブラリー)、『2038年南海トラフの巨大地震』(マニュアルハウス)など。氷室俳句会を主宰、句集に『大地』(角川書店)、『瓢鮎図』(角川文化振興財団)など。