- HOME
- ニュース一覧(イベント)
ニュース
トピックス

児童書モニター募集における参加入力フォーム不具合に関するお詫び
平素より、小社ホームページをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
このたび、児童書モニターの募集にあたり、入力フォームが正常に作動せず、スマートフォンからの受信ができない状態であったことが判明いたしました(パソコンからの入力は受信できております)。
新着
「あなたの好きな、日本史の「名言」は?」『歴史街道』アンケート募集中【締切:2025年7月25日(金)】
山田ズーニー著『伝わる・揺さぶる!文章を書く』PHP新書「読んだあなたの声」感動!につき2次募集
「防災担当大臣・坂井学の『防災ゼミ』〜防災の未来をつくる〜」参加者募集のお知らせ【7/10(木)AP東京丸の内】
児童書モニター募集における参加入力フォーム不具合に関するお詫び
『婚活食堂13』発刊記念 山口恵以子先生トークショー&サイン会開催【6/15(日)紀伊國屋書店アミュプラザおおいた店】
『婚活食堂13』発刊記念 山口恵以子先生トークショー&サイン会開催【6/14(土)紀伊國屋書店長崎店】
「第9回 PHP作文甲子園」開幕~中学生・高校生からの作文を大募集【締切:2025年9月2日(火)】
『54字の物語13(サーティーン)』発刊記念「54字の文学賞」開催決定!
『学歴社会は誰のため』勅使川原真衣さん×『子どもの体験 学びと格差』おおたとしまささんトークイベント【5/29(木)紀伊國屋書店新宿本店】

『煙のようになって消えていきたいの』発刊記念 斎藤明美さんトーク&サイン会【2月26日・東京】
『煙のようになって消えていきたいの 高峰秀子が遺した言葉』の発刊を記念し、著者 斎藤明美さんのトーク& サイン会が開催されます。(主催:八重洲ブックセンター/協賛:PHP研究所)
※このイベントは終了しました

「松下幸之助女子のためのPHP友の会セミナー」のご案内【3/4(日)in京都】
「松下幸之助女子のためのPHP友の会セミナー」のベーシック編を、3/4(日)、京都にて開催いたします。
※このイベントは終了しました

代官山シネマトーク「マリリン・モンロー 彼女は、愛されるために何をした?」【2/2(金)・東京】
〈バレンタインデー直前企画〉として、『マリリン・モンロー 魅せる女の言葉』(PHP文庫)の著者・高野てるみさんと、代官山 蔦屋書店 シネマ・コンシェルジュの吉川明利さんのトークイベントが開催されます。
※このイベントは終了しました

東東京バー『本所おけら長屋』畠山健二が語る「下町を楽しみつくす法!」【1/26(金)・台東区下谷】
「本所おけら長屋シリーズ」累計50万部突破記念、最新刊『本所おけら長屋(十)』(2/8発売予定)刊行プレ・イベントとして、物語の舞台である東京下町で著者のトークショーが開催されます。
※このイベントは終了しました

『YKK の流儀』発刊記念イベント 吉田忠裕会長が語る「YKK の流儀」【2/13(火)・東京】
『YKK の流儀』の発刊を記念し、イベント 【吉田忠裕会長が語る「YKK の流儀」】を開催致します。(主催:株式会社PHP研究所)
※定員に達したため、お申込みを締め切りました。

野中郁次郎氏 & 田村潤氏 トークイベント「硬直した組織を打破する『現場力』」【2/8(木)・東京】
PHP VoiceLIVE 野中郁次郎氏 & 田村潤氏トークイベント「硬直した組織を打破する『現場力』」を開催致します。(主催:株式会社PHP研究所、同Voice編集部、協賛:イセ食品株式会社)

竹田恒泰さん PHP新書『天皇は本当にただの象徴に堕ちたのか 変わらぬ皇統の重み』発刊記念 読者プレゼント
PHP新書のシリーズ6冊で100万部を突破した竹田恒泰さんの最新刊、『天皇は本当にただの象徴に堕ちたのか 変わらぬ皇統の重み』の発刊を記念して、読者プレゼントを実施いたしますので、ふるってご応募ください。