- HOME
- ニュース一覧(イベント)
ニュース
トピックス

児童書モニター募集における参加入力フォーム不具合に関するお詫び
平素より、小社ホームページをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
このたび、児童書モニターの募集にあたり、入力フォームが正常に作動せず、スマートフォンからの受信ができない状態であったことが判明いたしました(パソコンからの入力は受信できております)。
新着
日本最大級の山城×注目の作家・天津佳之さんによる特別連作小説、「WEB歴史街道」にて開幕!
「香川元太郎・志織の大迷路展〜あそべる迷路〜」【7/19(土)~9/15(月・祝)掛川市二の丸美術館】
「あなたの好きな、日本史の「名言」は?」『歴史街道』アンケート募集中【締切:2025年7月25日(金)】
山田ズーニー著『伝わる・揺さぶる!文章を書く』PHP新書「読んだあなたの声」感動!につき2次募集
「防災担当大臣・坂井学の『防災ゼミ』〜防災の未来をつくる〜」参加者募集のお知らせ【7/10(木)AP東京丸の内】
児童書モニター募集における参加入力フォーム不具合に関するお詫び
『婚活食堂13』発刊記念 山口恵以子先生トークショー&サイン会開催【6/15(日)紀伊國屋書店アミュプラザおおいた店】
『婚活食堂13』発刊記念 山口恵以子先生トークショー&サイン会開催【6/14(土)紀伊國屋書店長崎店】

絵本作家 真珠まりこさんと遊ぼう! 読み聞かせ会&ワークショップ&サイン会開催 【12/2(土)豊川市】
『おててかいじゅう つみきのまちへ』の作者 真珠まりこさんによる、読み聞かせ会&ワークショップ&サイン会が、「第9回子どもの本の展示会 本っていいじゃん!in豊川」にて開催されます。

北大路公子盛岡初上陸記念!『私のことはほっといてほしいけど、盛岡のことはほっとけませんでした ~ビール好きが集まる夜の宴~』【11/17(金)】
人気エッセイスト北大路公子さんによるトークショー&サイン会が盛岡にて開催されます。
※席数が残り僅かです。お早めにお申し込みください。
京都の魅力は季節のうつろい――『二十四節気の京都』出版記念イベントレポート
さる10月19日(木)、歴史と由緒ある明治2年開校の元明倫小学校の一室(京都市下京区、現京都芸術センター内)にて、『二十四節気の京都』出版記念トークイベント「魅力あふれる二十四節気の京都」(主催:京都市・PHP研究所)が開催されました。

『おいしそうなしろくま』リブロ絵本大賞受賞記念イベント【11/3(金)埼玉/11/4(土)東京】
『おいしそうなしろくま』第8回リブロ絵本大賞受賞を記念して、 11月3日(金・祝) リブロららぽーと富士見店、 11月4日(土) パルコブックセンター調布店にてイベントを開催致します。


乃木坂46・高山一実さんが両親のために投資に本気で挑戦!『お金がずっと増え続ける投資のメソッド――アイドルのわたしでも。』イベントレポート◢
乃木坂46 高山一実・奥山泰全共著『お金がずっと増え続ける 投資のメソッド――アイドルのわたしでも。』の発刊を記念し、本書のお渡し会&投資セミナーが開催されました。

『国際法で読み解く戦後史の真実』刊行記念 倉山満先生トーク会&サイン会【10/23(月)・東京】
10/23(月)『国際法で読み解く戦後史の真実』刊行記念、倉山満先生トーク会&サイン会が開催されます。

山口晃氏、水戸岡鋭治氏、唐池恒二氏トークイベント「芸術を通じた大分再発見」が大分県立美術館で開催
『鉄客商売』、『本気になって何が悪い』の著者・唐池恒二氏(九州旅客鉄道代表取締役会長)と、画家の山口晃氏、インダストリアルデザイナーの水戸岡鋭治氏によるトークイベントが、2017年10 月6日(金)、大分県立美術館で開催されます。