特集ページ一覧

謎解き、友情、冒険、青春! 朝の読書時間やちょっとした空き時間に、楽しく気軽に読めて、心がアツくなる児童文庫シリーズ。

古神道数秘術家 中井耀香の「すごい!習慣術」が一冊の本に!あなたも「幸運の神様」に応援され、すべての運が一気に良くなる!

お江戸は本所亀沢町の「おけら長屋」の面々が繰り広げる笑いと涙と人情の世界。古典落語テイストで大人気の「文庫書き下ろしシリーズ」。累計200万部突破!

ムヒカ前大統領推薦!あなたの一日、そして世界を良くするための「10の問いかけ」を、ストーリー仕立てで紹介する新しい感覚の絵本です。

親鸞聖人の血脈を継ぐ西本願寺第25代門主・大谷光淳初の著書。日々不安と葛藤する心の支えとなる一冊です。遠藤保仁さん、大平光代さんとの対談も収録。

乃木坂46衛藤美彩が、複式簿記が存在しないパラレルワールドで大活躍!現役アイドルと公認会計士によるSF仕立ての実用会計ノベル。

全国の書店員から共感の声が続々届いた、書店を舞台とした人間ドラマを軽妙に描くお仕事エンタテインメント小説『書店ガール』。シリーズを一挙にご紹介します。本好き、書店好きなら必読です。

この世に存在しないはずの花をめぐり、驚愕の真相が明らかになる! 東野圭吾の長編ミステリ『夢幻花』

父の汚名をそそぎたい。そんな思いを胸に秘めた笙之介は...。桜がご縁でめぐり逢った人々。次々に起きるミステリアスな事件。人生の切なさ、ほろ苦さ、人々の温かさが心に沁みる物語。

ニコニコ動画などで人気の美少女キャラクター「シーエ」(キャラクター原案:Deino)を中心に、悲恋に定評のある「猫ロ眠@囚人P」氏が、絶滅に抗する「ヒト」の姿を壮大に描く。カラーイラストをふんだんに使用したSFビジュアル小説。

もしも国民的アイドルが日本国憲法を本気で学んだら......。憲法を暗唱するアイドル・内山奈月(AKB48)と気鋭の憲法学者・南野森(九州大学法学部准教授)による、日本一わかりやすい憲法の入門書。

おとなはいろいろとズルいとおもう。ちゃんともんくをいって、ズルいのをやめてもらおう。ヨシタケシンスケのユーモア絵本、待望の第2弾登場です!

こどもたちが、ついやってしまうクセ。それには、ちゃんとした「りゆう」があるんです。大ヒット『りんごかもしれない』でおなじみの、ヨシタケシンスケ最新ユーモア絵本のご紹介!

フリーター女子とあみぐるみ刑事のコンビが、軽快なテンポでお届けするエンタテインメント小説。森川葵&哀川翔出演フジテレビドラマ「テディ・ゴー!」の原作本です。

祇園の人気芸妓のひとり、小芳が芸妓になるまでの修業期間である「舞妓」としての日々を綴ったフォトエッセイ。舞妓・小芳のきらびやかな撮り下ろし写真を電子書籍でお届けします。

自信を失ったとき、困難にぶつかったとき、新しい挑戦のとき、多くの日本人の心を癒し、励ました、永遠の座右の書『道をひらく』。500万部突破を記念し、感想文コンクールを開催!