地域社会への貢献に月刊誌『PHP』を!

地域貢献に
  •  
  •  

月刊誌『PHP』で地域を元気に!

地域の企業から地元の学校や医療機関へ月刊誌『PHP』をお贈りする。現在、月刊誌『PHP』の贈呈による地域貢献活動の輪が広がり、いまやお届け先の学校のみなさんから、喜びの声が多く寄せられています。

全国の学校に広がる『PHP』誌(2022年3月号時点)

贈り主企業の声

子どもたちに「人間の素晴らしさ」を伝えたい

茨城県古河市 税理士法人報徳事務所 赤岩茂代表社員・理事長

茨城県古河市
税理士法人報徳事務所 赤岩茂代表社員・理事長

月刊誌『PHP』を近隣の学校100校へお贈りし始めてから、ちょうど1年が経過しました。最近の子どもたちは、自らが持っている本来の力を失いがちです。自分に何らかのレッテルを貼ってしまい、本当の心をなかなか前面に押し出そうとしていない感じがします。「人間は素晴らしい」、そのことを子どもたちに気づいてもらう教育を学校にして欲しいと願っております。

若い人たちの成長を願って

東京都国立市<br>株式会社高倉町珈琲 横川竟会長(すかいらーく創業者)

東京都国立市
株式会社高倉町珈琲 横川竟会長(すかいらーく創業者)

2013年6月に、「心の休憩所」として高倉町珈琲を開店し、翌年に会社を設立しました。多くの方に心豊かに過ごしていただけるよう、「きれいな店・親切な接客・おいしい料理」をモットーに、全国で35店を営業しています。
若い人たちの成長の礎になればと願い、生まれ故郷の長野県の学校を中心に、『PHP』を2冊ずつ計50校にお贈りしています。『PHP』は、小さくて携帯しやすく、ひとつの記事を読むのに時間がかからないので、気軽に読めます。社員やお客様にも読んでもらいたいので、各店舗にも送っています。
心が新鮮で、豊かな毎日を過ごす人が増えるように、今後も『PHP』を活用していきたいと思います。

平和と幸せを沖縄中へ

沖縄県那覇市
株式会社琉球補聴器 森山賢社長

約100校に及ぶ、社員が卒業した小中学校や高校へ、毎月プレゼントしています。かつて社員がお世話になった学び舎へのご恩返しの想いからです。『PHP』のアルファベットがそれぞれ表すものを、これからも沖縄中へ広げていきたいです。

森山社長(左)と本社スタッフの伊波様
森山社長(左)と本社スタッフの伊波様

※企業名、お役職は取材当時のものです。

ebook「『PHP』で地域・社会貢献」を進呈中

法人企業様のお申込みはこちら

教育現場からの反響

「心に響く指導」で未来を生き抜く力を育む

 世田谷区立東深沢中学校(東京都)校長 本田 仁先生

世田谷区立東深沢中学校(東京都)
校長 本田 仁先生

本校では「心に響く指導」を徹底しています。「ルールだから」「これが正解だから」という押しつけや詰め込みでは、生徒の心に響きません。道徳科の授業でも、具体的なエピソードをもとに、「自分だったらどうする?」と考えさせることが大事。自分ごととして捉える経験が、心の成長につながるからです。 『PHP』は、こうした「心に響く」道徳の教材としてぴったりの話に出合える雑誌です。見つけた記事は教職員と共有していますが、中学生の共感を呼びそうな文章も数多く掲載されていますから、今後は図書室に置いて生徒たちにも読んでもらい、心の教育に役立てていきたいと考えています。

人は人によって人となる

 熊本市立北部東小学校 校長 園田恭大先生

熊本市立北部東小学校
校長 園田恭大先生

家庭や地域と手を繋ぎ、子どもの可能性を引き出し、個性を輝かせることが教育の使命だと考えます。その取り組みの過程で、学校は信頼される存在であらねば、と思います。そのためには、教師力を高めることが必要です。「人は人によって人となる」という言葉がありますが、『PHP』にはそれを実感する内容が豊富にあります。しかも、短編で心に染み入るお話ばかり。口絵も心に響きます。先生方も多忙です。貴誌の「生きる」をはじめ、読んでいて特に心に留めたい文章を先生方の机上に置いています。
忙中の閑を味わってもらうと同時に、何かしら感じたり、考えたりするきっかけにしていただければと思っています。

自己肯定感を養い、未来をひらく

 仁愛女子高等学校 校長代理 禿 了真先生

仁愛女子高等学校(福井市)
校長代理 禿 了真先生

『PHP』は、メディアセンター(図書室)に表紙が目に入るように置いて、生徒たちが自由に閲覧できるようにしています。若い世代が注目する方々も登場するので、興味を持って読めるのではないでしょうか。記事では、華やかな活躍の裏にも、さまざまな悩みや苦労があるという真実を知ることができます。多感な年頃である生徒たちにとって、自分の道を歩むヒントにもなるはずです。悩みは成長の糧でもあります。『PHP』を通して自己肯定感を養い、自身の未来に明るい希望を持ってほしいと願っています。

前向きになれるヒントをくれる

神奈川県立新城高等学校(川崎市)
校長 森加津子先生

悩みを抱える生徒には、「頑張れ」という励ましより、寄り添う気持ちが必要なこともある——そう考える私にとって、頑張るばかりでない多様な生き方を取り上げている『PHP』は、とても共感できる雑誌です。
いつも私が真っ先に読み、その後は図書室に置いて、生徒や教職員に自由に読んでもらっています。時として不安になるのは、若い世代なら当たり前のこと。不安をも受け止めつつ前向きになれるヒントをくれる『PHP』の記事を参考に、そんな生徒たちの心に届くメッセージを発信していけたらと願っています。

写真右は『PHP』贈り主のジェクト 株式会社 市川功一社長
写真右は『PHP』贈り主のジェクト株式会社 市川功一社長
生徒がいつでも読めるよう図書室に置かれた『PHP』
生徒がいつでも読めるよう図書室に置かれた『PHP』

※学校名、お役職は取材当時のものです。

ebook「『PHP』で地域・社会貢献」を進呈中

法人企業様のお申込みはこちら

中学生・高校生対象「PHP作文甲子園」(文部科学省後援)も開催

岡山学芸館高等学校(岡山県岡山市)
岡山学芸館高等学校(岡山県岡山市)の皆さんと『PHP』編集長(右端)

創刊70周年を機に、月刊誌『PHP』では中学生・高校生を対象としたコンクール「PHP作文甲子園」(文部科学省後援)を毎年開催。2022年度は3,800稿のご応募をいただきました。入選作品は月刊誌『PHP』に掲載しています。学校単位での応募も多く、受賞者が選ばれた学校で編集長らによる賞状授与式を行なうなど、教育現場で大きな広がりを見せています。

中学生・高校生対象「PHP作文甲子園」

月刊誌『PHP』の地域贈呈活動。きっかけは東日本大震災。

東日本大震災に私たちはたいへんな衝撃を受けました。私たちにできることは何だろう。私たちは何のために『PHP』を刊行しているのだろう。大きな失望のなか被災地で暮らす人たちに、「人ってすばらしい。人生ってすばらしい」というメッセージを伝えることができたなら……。この思いが出発点でした。

震災被害写真

企業から学校に月刊誌『PHP』をお贈りするこの活動に、予想外の反響をいただきました。

月刊誌『PHP』は被災地の子どもたちに生きる希望を与えてくれ、大きな心の支えになっています。

いま教育の場で、子どもたちに『生き方』を学ばせる重要性が高まっています

『PHP』には、生徒がこれから生きるうえで大切にしてほしい知恵やエピソードが満載です

求められていたのは物資だけでなかったのです。

喜びの声のお手紙写真
感謝のお便りの数々

全国の学校で、もっと月刊誌『PHP』がお役に立てるのでは?
東北被災地の学校で喜ばれている月刊誌『PHP』を、こんどは全国の企業から、その地域の未来を担う若者が育つ、学校に届けてはどうだろうか。
地域社会の発展のカギは、そこに暮らす子どもたちの健全な育成にほかなりません。その思いに共感いただいた企業のみなさまが、いま月刊誌『PHP』を通じて、全国20,000校以上の地域の教育現場を応援しています。

ebook「『PHP』で地域・社会貢献」を進呈中

法人企業様のお申込みはこちら

月刊誌『PHP』を地域に贈るにあたって

地域社会への感謝の気持ちを込めて、貴社の地元の幼稚園・小学校・中学校・高校・大学・病院・薬局に毎月月刊誌『PHP』をお届けします(PHP研究所が発送代行)。

ご協賛単位

月々100冊以上から承ります。1か所あたりのお届けは1冊、または2冊からお選びください。送本先リスト(送付箇所名・住所)は弊社にてご用意します。

ご送本期間

1年以上

ご負担費用

(100冊の場合)@300円×100冊=30,000円×12カ月=360,000円(税込)
送料と発送作業は弊社にて負担させていただきます。

月刊誌『PHP』を地域に贈るにあたって

特典1

贈呈主がわかるよう貴社名・ご住所が入った専用の封筒でお届けします。

特典2

お届けする月刊誌『PHP』の巻頭に特別編集ページを設けて、協賛企業一覧(社名・ご住所・電話番号)を掲載します。

お申込みの流れ

1)お申込み

専用フォームにてお申込みください。

2)贈呈開始に向けたご説明

弊社担当者より電話・もしくは面談にてスケジュール等をご説明申し上げます。

3)『PHP』の贈呈開始

ご贈呈先へ、贈呈の趣旨を記載したご案内(ハガキ)を事前にPHP研究所からお送りします。
その後、贈り主企業様の社名を印刷した封筒で月刊誌『PHP』を毎月10日までにお届けします。

ebook「『PHP』で地域・社会貢献」を進呈中

法人企業様のお申込みはこちら

地域貢献事例のご紹介 一覧へ

月刊誌『PHP』を贈ろう!