詳細検索はこちら

検索結果

雑誌

前のページへ [ 62 ] 件中 [ 2140 ] 件目を表示 次のページへ
タイトル 著者 掲載誌 ページ
21 総力特集 真田幸村 「誇り」を賭けて挑む
コラム2 「訣飲の木椀」が語りかけるもの
歴史街道 2009年7月号 P. 45
22 総力特集 真田幸村 「誇り」を賭けて挑む
総論 父祖が磨き上げた「戦国最強の兵法」を体現した男
童門冬二 歴史街道 2009年7月号 P. 14
23 総力特集 真田幸村 「誇り」を賭けて挑む
ビジュアル1 「目指すはただ一つ、家康が首!」
歴史街道 2009年7月号 P. 20
24 総力特集 真田幸村 「誇り」を賭けて挑む
ビジュアル2 関東勢を戦慄させた丸馬出! 真田丸の攻防
歴史街道 2009年7月号 P. 22
25 聖徳太子から真田幸村、白虎隊まで 日本史の有名人ゆかりの御朱印10選 菊池洋明 歴史街道 2018年7月号 P. 68
26 総力特集 山本勘助と武田信玄 「風林火山」に託した夢
コラム3 真田幸村に受け継がれた「勘助流」
歴史街道 2007年2月号 P. 55
27 総力特集 大坂の陣・男たちはかく戦えり 第一部 勝者の哲学・敗者の美学
真田幸村 「鬼謀の将」が挑んだ乾坤一擲の大勝負
安部龍太郎 歴史街道 2000年8月号 P. 38
28 特集1 男がほれる男の条件 時代を超えて人気をさらう、あの23人 魅力のポイント
徹底対談 真田幸村から吉田茂まで――後編 男のねうちは酒場でわかる
谷沢永一 藤本義一 歴史街道 1999年5月号 P. 40
29 特集1 男がほれる男の条件 時代を超えて人気をさらう、あの23人 魅力のポイント
徹底対談 真田幸村から吉田茂まで――前編 「強さの魅力」と「弱さの魅力」
谷沢永一 藤本義一 歴史街道 1999年5月号 P. 20
30 総力特集 関ケ原隋一の智将 大谷吉継 命をかけて守り抜いたもの
コラム6 家康を追い詰めた吉継の息子と真田幸村
歴史街道 2007年3月号 P. 64
31 総力特集 真田幸村と後藤又兵衛 大坂の陣に男たちは何を賭けたのか 
コラム4 家康死す! 異説・大坂の陣
歴史街道 2007年11月号 P. 55
32 総力特集 真田幸村と後藤又兵衛 大坂の陣に男たちは何を賭けたのか 
総論 二人の軍略家の出会いと、それぞれの信念に殉じた美しさ
童門冬二 歴史街道 2007年11月号 P. 14
33 総力特集 真田幸村と後藤又兵衛 大坂の陣に男たちは何を賭けたのか 
ビジュアル1 道明寺合戦! 又兵衛の死闘、始まる
歴史街道 2007年11月号 P. 20
34 総力特集 真田幸村と後藤又兵衛 大坂の陣に男たちは何を賭けたのか 
ビジュアル2 史上最大の籠城戦! 大坂冬の陣
歴史街道 2007年11月号 P. 22
35 総力特集 真田幸村と後藤又兵衛 大坂の陣に男たちは何を賭けたのか 
牢人暮らしを経て、戦場往来の武人が再び槍を取る時
永岡慶之助 歴史街道 2007年11月号 P. 24
36 総力特集 真田幸村と後藤又兵衛 大坂の陣に男たちは何を賭けたのか 
コラム1 「最低でも1万石」牢人武将の自負
歴史街道 2007年11月号 P. 29
37 総力特集 真田幸村と後藤又兵衛 大坂の陣に男たちは何を賭けたのか 
「徳川を倒す秘策あり」六文銭の旗を翻し、いざ大阪城へ
野村敏雄 歴史街道 2007年11月号 P. 30
38 総力特集 真田幸村と後藤又兵衛 大坂の陣に男たちは何を賭けたのか 
「戦とは、かくするものぞ」初陣の木村重成を援けた采配の妙
八尋舜右 歴史街道 2007年11月号 P. 34
39 総力特集 真田幸村と後藤又兵衛 大坂の陣に男たちは何を賭けたのか 
コラム2 黒煙を挟んだ名将同士の駆け引き
歴史街道 2007年11月号 P. 39
40 総力特集 真田幸村と後藤又兵衛 大坂の陣に男たちは何を賭けたのか 
大坂の陣を彩る豊臣方豪傑列伝
歴史街道 2007年11月号 P. 40
前のページへ [ 62 ] 件中 [ 2140 ] 件目を表示 次のページへ