書籍・コミック
タイトル | 主な著者 | ||
---|---|---|---|
1 | あんまり役に立たない日本史 | しろっぷ じゅんぺい著 | 1,540円 |
2 | 54字の物語 史(し) | 氏田雄介著 西村創著 武田侑大絵 | 1,210円 |
3 | 天皇の国史 | 竹田恒泰著 | 1,980円 |
4 | 全一冊 豊臣秀長 | 堺屋太一著 | 1,760円 |
5 | 大転換の日本史 | 出口 治明著 | 2,640円 |
雑誌
タイトル | 著者 | 掲載誌 | ページ | |
---|---|---|---|---|
1 |
山本五十六〈後編〉 日本史は「敗者」に学べ〈9〉
|
呉座勇一 | Voice 2024年10月号 | P. 194 |
2 |
谷沢永一の「日本史ヤミ鍋」 [77] 聖徳太子の立太子は二十歳であったか
|
谷沢永一 | 歴史街道 2008年1月号 | |
3 |
谷沢永一の「日本史ヤミ鍋」 七六 聖徳太子は日本書紀に出てこないか
|
谷沢永一 | 歴史街道 2007年12月号 | P. 66 |
4 |
日本史に学ぶすごい! 交渉術 TOPICS
|
加来耕三 | THE21 2022年1月号 | P. 74 |
5 |
谷沢永一の「日本史ヤミ鍋」 84 士族と平民とを区別された経緯
|
谷沢永一 | 歴史街道 2008年8月号 |
詳細検索はこちら