書籍

- 発売日
- 2003年09月01日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-66058-5
歴史を動かした「独裁者」
「強大な権力」はいかに生まれ、いかに崩壊したか
著者 | 柘植久慶著 《作家》 |
---|---|
主な著作 | 『旅順』、『ネルソン提督』(PHP研究所) |
税込価格 | 681円(本体価格619円) |
内容 | 秦の始皇帝、ローマ皇帝カエサルからサダム・フセインまで、歴史が動くところ独裁者の存在があった。時代を追ってその実像を徹底解説。 |
「独裁者」というと、一般的にはマイナスイメージが強いが、世界史を眺めていくと、時代が大きく動くとき、その中心にはつねに「独裁者」の存在がある。強大な権力を一手に握り、国を思うままに操る人物の登場こそが、歴史の歯車を回転させてきたともいえる。
本書は、紀元前のペルシャ王ダレイオス1世からイラク大統領だったサダム・フセインまで、歴史の流れに沿って世界史を彩った独裁者たちをわかりやすく解説。皇帝ネロやナポレオン1世、ヒトラーといった典型的な人物、曹操、平清盛、織田信長ら日本人に馴染みの英傑、さらに現代ではフィリピン大統領だったマルコス、シリア大統領だったアサド、もちろん金日成・金正日父子も採りあげている。
その人物の台頭から独裁確立、さらに政権が崩壊している場合はそこに至るプロセスまでを、コンパクトにまとめている。貴重な肖像写真も満載し、「独裁者」に関するユニークな人物読本とした。文庫書き下ろし。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR