書籍
- 発売日
- 2005年01月05日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-66333-3
家族が幸せになる心理学
著者 | 加藤諦三著 《早稲田大学教授、日本精神衛生学会理事》 |
---|---|
主な著作 | 『電車は「心の休憩室」』(PHP研究所) |
税込価格 | 503円(本体価格457円) |
内容 | 子をいじめる親、世間体を気にし過ぎる親……。家族という閉ざされた人間関係の歪みを明かし、親も子も幸せになる方法をアドバイス。 |
子供を愛せない親、無気力な子供……。核家族化が進み、表面的には何の問題もなさそうな家族が、実は不幸せというケースが増えています。なぜでしょうか?
本書は、子供を好きになれない親の心理や“いい子”を演じてしまう子供の心理をわかりやすく分析しながら、親も子も幸せになれる方法を探っていきます。
「親は見せかけの平安を保とうとしてはいけません。不満は子供にぶつけずに、親同士でぶつけ合いましょう」「子供は我慢せずに、言いたいことを言っていいのです。言い返せない従順な子供でも、意識して続ければ言い返せる日が必ずやってきます」など、家族の心に本当のやすらぎをもたらすアドバイスが満載です。
かつて親からの苛めに苦しんだ経験を持つ著者からのメッセージは、力強く、温かさに溢れています。子供との関係、親との関係で悩んでいる人に、家族再生への勇気を与える心の手引書。
『本当は病んでいる「幸せな家族」』を改題。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR